starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

DMM.comバラエティVR部門ではKlampの「VRプロレス」が売れ筋1位!


「VRプロレス」が売れ筋1位


VRプロレスの企画・制作している Klamp株式会社(東京都品川区、代表取締役:渡邉公基)は5月10日に株式会社DMM.com(東京都港区、代表取締役: 片桐孝憲)が展開している動画配信アプリ『DMM.com』にて大日本プロレスを運営する有限会社四ツ葉工芸(神奈川県横浜市、代表取締役:登坂栄児 以下、大日本プロレス)が3月31日に新木場1stRINGで開催したプロレスの様子をVR映像に編集し、ダウンロード販売しているが、DMM.comのバラエティ部門で売れ筋1位を獲得しているという。


【商品URL】http://www.dmm.com/digital/video/-/list/=/article=series/id=174283/


総集編が売れ筋ランキング1位を獲得


多くのメディアでも紹介されたこともあり、販売開始翌日の5月11日にはDMM.comのバラエティ動画カテゴリーで総集編が売れ筋ランキング1位を獲得したとのことだ。


VRプロレス


各試合のコンテンツも上位8作品の中にランクインし、好調に販売を推移しているとのことだ。


VRプロレス


これからも、視聴したユーザーが喜こぶような、楽しめるような、驚くようなVRプロレスコンテンツを作っていくとのことだ。


今後の展開


VRプロレスでは大日本プロレスで2回目の開催が決定したという。


さらにDDTプロレスリング株式会社(東京都新宿区、代表取締役:高木三四郎)が展開するDDTと東京女子プロレスでもVRプロレスの実施が決定しているとのことだ。


日程など詳細については後日発表だということである。


VRプロレス


視聴について


DMM.comでコンテンツを購入。


http://www.dmm.com/digital/video/-/list/=/article=series/id=174283/


*視聴方法やダウンロードについてはDMM.comのサイトを参照。


http://www.dmm.com/digital/vr/


VRプロレスについて


プロレスを見たことのない方にはプロレスの魅力を伝えたい。


プロレスを生で観戦したことのある人には、会場にいても見ることができないコーナーポストからの様子やレフェリーの目線でプロレスをお届けし、プロレスをもっと楽しんでもらいたい。


VRで映像を見たことの無い人には、VR映像の魅力を分かりやすい形で伝えたい。


もっとVRを身近なものにしたい。


そんな思いでVRプロレスはスタートさせたということだ。


http://vr-prowrestling.com/


Twitter:@VR_ProWrestling


VRプロレス


Klampについて


2016年設立。


代表の渡邉が2015年にVR技術を使ったプロレスのコンテンツを制作したことがきっかけとなり、プロレス界とVR業界にネットワークが構築でき、本企画の実施にいたったということだ。


http://klamp.co.jp/


Klampロゴ


参照元:ニュースリリース


Klamp株式会社とは?


セールスプロモーション事業 コンテンツの企画、制作をしており、VR事業においてはVRでプロレスの試合が視聴できる「VRプロレス」の制作、配信を行っている。


社名:Klamp株式会社(クランプ株式会社)


所在地:東京都品川区西五反田


代表者:代表取締役社長 渡邉公基


設立:2016年9月


資本金:1,000,000円


企業ホームページ:http://www.klamp.co.jp/


株式会社DMM.comとは?


株式会社DMM.comは、主にネット通販やビデオ・オン・デマンドに関する事業を行っている会社である。


同名のECサイト「DMM.com」を運営している。


オンラインゲームやビデオ・オン・デマンド、電子書籍、ネット通販が主力コンテンツとしている。


レンタル事業ではDVDや音楽CDのほか、衣服や生活用品も扱っており、動画配信事業では、アニメや映画・ドラマ、AKB48グループの劇場公演配信を行っている。


同時に電子書籍やPCゲーム等にも進出している。


動画配信アプリ『DMM.com』とは?


最新アニメやドラマをはじめ、人気アイドルイメージや格闘技、ミュージックなど様々なジャンルの動画をダウンロード販売しているサイト「DMM.com」のアプリ版。


無料で視聴できる動画も1000タイトル以上が配信中で、スマートフォンやTVで楽しめる動画も豊富に取り扱われている。


(DMM.com公式サイトより)


大日本プロレスとは?


大日本プロレスは、日本のプロレス団体である。


大日本プロレスリング興業株式会社と、その子会社の有限会社四ツ葉工芸が運営している。


過去の「VRプロレス」に関する記事


VRでプロレス観ようぜ!VRプロレス全4試合をDMM.comで販売開始


Klamp株式会社が5月10日に株式会社DMM.comが展開している動画配信アプリ『DMM.com』にて大日本プロレスを運営する有限会社四ツ葉工芸が3月31日に新木場1stRINGで開催したプロレスの様子をVR映像に編集し、ダウンロード販売することを発表したという記事。


プロレスを最前列でVR体験!360Channel、元横綱・曙のプロレス動画配信


360Channelが元大相撲横綱の曙などが繰り広げる、プロレスリング ZERO1「ドリーム・シリーズ~破壊の陣~」の模様を収録したVR動画を配信開始した事を発表した記事。


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.