一定期間、商品の利用権を支払うサブスクリプションサービス、略して「サブスク」はいまやおなじみのサービス形態になりました。サブスクといえば、音楽や動画サービスがポピュラーですが、変わりダネのサービスも増えてきています。中でも注目は、一大ブームとなっている「
サウナ」のサブスクサービスです。
「ととのう」「オロポ」というワードが一般化するほど、世の
サウナ人気は加熱しています。
サウナは血流増進・自律神経のリセットなど、疲れた大人のオアシスです。
しかし、
サウナの難点は銭湯のみ利用と比べると入浴料が高いこと。それを解決できるのが、こちらのサブスクサービス「
サウナタイムパス」です。
サウナ専門サイトが提供する「
サウナタイムパス」は、月額1,200円で掲載されている
サウナ施設の入館料が0円になるというサブスクサービスです。
同じ施設は1か月に1回まで、加えて飲食などの館内利用やSNS投稿が条件となるものの、このサービスを利用すれば日々の
サウナ代を大幅に抑えられるでしょう。
サウナタイムパスの詳細は、月額1,200円で対象の
サウナ入館料が0円になるサブスクサービス。ただし、1施設につき利用は1か月に1回まで、加えて施設ごとに異なる条件をクリアする必要があります。
参加
サウナは全国規模で、Webページに閲覧・検索機能が備わっています。東京で300件以上ヒットしました。条件はSNSで施設の宣伝、食堂利用、非会員と一緒に来館などさまざま。条件をクリアしやすい
サウナを選びましょう。
\ この記事をシェア /