YouTubeの非公式アプリといえば「YouTube Vanced」が有名でしたが、Googleからの圧力により公開・開発が停止してしまいました。YouTube非公式アプリとは、広告カットや
ダウンロード機能など、YouTubeを快適に楽しめる非公認アプリのこと。そんなYouTube非公式アプリで注目されているのが「SkyTube」です。
SkyTubeでYouTube動画をダウンロード
YouTube非公式アプリ「SkyTube」は、広告ブロックや
動画ダウンロードのほか、便利なジェスチャー操作にも対応。ポップアップやバックグランド再生に完全対応できていない点もありますが、頻繁に更新されているので今後に期待しましょう。
SkyTubeはYouTube
動画をダウンロードしていつでも再生可能です。アプリの設定画面で「ネットワークとダウンロード」を開き、保存先や解像度を設定しておきます。
そして、
動画のメニューを開き、「ビデオをダウンロード」をタップするとダウンロードが始まるのです。
動画は「ダウンロード」画面から再生可能。保存先に指定したフォルダには、MP4ファイルが保存されているので確認しておきましょう。
SkyTubeは最大6倍の超高速再生に対応
このほか、公式のYouTubeアプリは最大2倍速までですが、SkyTubeは6倍まで対応。2倍までの間は0.2刻みで選択可能。
動画再生中に表示される右上の「1.0x」をタップすると変更できます
SkyTubeは低評価
動画を非表示化して、ハズレの
動画を回避する設定が可能。まずはアプリの設定画面で「ブロックされたチャンネル」→「低く評価」を開きます。
ここでブロックしたい
動画の評価を決めると、低評価の
動画を弾いてくれるのです。低評価100%の
動画は少ないと思われるので、50%くらいが実用的。その前後でいくつか試してみましょう。
なお、SkyTubeなどの非公式アプリはAPKを入手してインストールするのが基本。まずSkyTubeの公式サイトからAPK(インストーラ)を
ダウンロード。APKファイルを開いて「不明なアプリのインストール」を許可し、インストールを実行するのです。
【関連リンク】
\ この記事をシェア /