中国発のイヤホン専門ブランド「SOUNDPEATS」が手掛ける、スマートウォッチシリーズの第2弾が「SOUNDPEATS Watch2」です。新たに血中酸素濃度の測定機能を搭載し、本体も小型化したことで就寝中でもストレスなく装着できるようになっています。1.28インチのディスプレイで操作性もバッチリです。
SOUNDPEATS Watch2は運動メニュー充実
トレーニングの種類も充実しており、ウォーキングやランニングはもちろん、ヨガ・バスケ・サッカーといった種目まで用意されているのは珍しいところです。
アプリのメニューから運動を行うと距離や速度、心拍数の推移などが記録される仕組み。動いているつもりでも、全然カロリーを消費していない…なんてことも教えてくれます。
SOUNDPEATS Watch2には睡眠管理機能
文字板は42種類のデザインが用意されているほか、手持ちの画像を使ってカスタマイズすることも可能。お気に入りのデザインを設定できます。アプリのバッテリー消費が激しいことを除けば機能も豊富で、初めての1台としても十分満足できるでしょう。
サイズ/重さは45.7W×42.6H×11.6Dmm/約38gです。電池容量は220mAhで、使用時間は7日間。ディスプレイサイズは1.28インチで、防水機能はIP68です。その他の機能は座り過ぎ通知、天気情報など。実勢価格は5,478円です。
【関連リンク】