ネットワークの発達によって、戦争中の国からも、大自然の砂漠からもライブ配信が可能な時代になりました。まとめサイト「世界の
ライブカメラ」では、80か国以上の地域に設置された
ライブカメラがジャンルごとに紹介されており、目的に合わせた配信を探すことができます。世界の
ライブカメラを詳しく見ていきましょう。
世界のライブカメラに穏やかな日常
「世界の
ライブカメラ」にアクセスすれば、映画やゲームに出てくるような、街中の防犯カメラの映像をチェックする闇の情報屋っぽいことが誰でも簡単にできるわけです。日本国内の
ライブカメラ情報もカバーしていて、右上の「カメ探」から専用ページに飛べます。
ウクライナ・キーウの聖ヨナストリニティ修道院も視聴できます。テレビで目にする機会も多くなった、大統領府や独立広場からクルマで15~20分ほどの位置にある修道院。時折礼拝に訪れる人がおり、涙を拭うような仕草からは悲痛な胸の内が伝わって来るようです。音声アリで確認できます。
ロシア・モスクワの中心街の
ライブカメラも視聴可能です。こちらはモスクワの高層ビルや、スターリン様式で有名な芸術家アパートを臨む
ライブカメラ。美しい街並みに多くのクルマや人が行き交っています。一見穏やかな日常風景ですが、ここに映り込む外国のファストフードチェーン店などは既に撤退しているのです。
世界のライブカメラにキリンが登場?
世界の
ライブカメラで見られるナミビアのナミブ砂漠の
ライブカメラは、砂漠に人工的に作られた水飲み場に設置。ここを訪れる動物が見られたらラッキー。キリンやシマウマなどの大型動物も確認できています。
アメリカ・ラスベガスのカラオケバーの
ライブカメラは「世界で最も有名なカラオケバー」だというCats Meowのステージ。観客も含め、酔った素人たちがどこまでもゴキゲンで、いろいろどうでもよくなります。
サウジアラビアのメッカの
ライブカメラは、イスラム教最大の聖地であるメッカの中心部の映像。カーラ神殿と呼ばれる建物の周りを7周することから巡礼が始まるため、多くの人が正装で集まっています。(文/馬塲言葉)
【関連リンク】
\ この記事をシェア /