starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日立産機システム、IoT対応産業用コントローラ「HXシリーズ ハイブリッドモデルII」を販売開始


TOKYO, Mar 2, 2020 - (JCN Newswire) - 株式会社日立産機システム(取締役社長:荒谷 豊/以下、日立産機)は、製造現場のIoT化を加速し、シンプルなシステム構成により、リアルタイムな情報処理を実現するIoT対応産業用コントローラの新モデル「HXシリーズ ハイブリッドモデルII」(以下、「HXハイブリッドII」)を2020年4月より販売開始します。

現在、AI やIoT 技術による生産の高度化が求められている製造業において、生産データを活用したデジタライゼーションが進んでいます。

従来、汎用PLC*1 で制御する機械・装置からの生産データを、産業用PCで情報処理をすることが一般的でした。制御と情報の処理はシステムおよびプログラム言語が異なるため、生産現場で常に変化し、大容量化するデータをリアルタイムに処理できない課題がありました。

日立産機では、制御と情報処理を一台のコントローラで実現し、製造現場のシステム構成をシンプルに、かつリアルタイムにデータを扱うことを可能にした、IoT対応産業用コントローラ「HXシリーズハイブリッドモデル」を2017年より提供しています。

そして、このたび、従来機の機能を大幅に強化した「HX ハイブリッドII」を開発しました。本製品では、情報、制御用にそれぞれ専用CPU を搭載し、制御動作とシームレスでリアルタイムな情報処理の並列動作を実現しています。また、情報処理部をモジュール化した製品も品揃えし、生産品目に対応した製造ラインの変更、IoT データの増大などにもスケーラブルに対応することが可能となります。また、Python*2などの情報系のシステムインテグレータが扱いやすい言語に対応するため、情報処理用に4GBのシステム容量とライブラリ機能を搭載することで、「HXハイブリッドII」を仮想PCとしても使用できるため、複雑なシステムをスピーディに構築することが可能です。

日立産機は、今後さらに増大するIoT データと複雑化するシステムに柔軟に対応する、高度なエッジコンピューティングのプラットフォームに、本製品を提供することで、高い生産性の実現とモノづくりのデジタライゼーションに貢献します。

本製品は、2020年4月8日(水)~10日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「IoT&5Gソリューション展【春】において、ご覧いただけます。

本リリースの詳細は下記URLをご参照ください。
https://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2020/03/0302.html

概要:日立製作所

詳細は www.hitachi.co.jp をご参照ください。



Copyright 2020 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.