現在、拡大しているIoT市場において、低通信コスト※2、低消費電力、広範な通信カバレッジを兼ね備えたLPWA(Low Power Wide Area)のソリューションが求められています。本商品は、当社の関連会社であるAltair Semiconductor製の低消費電力で小型のチップセットALT1250を採用し、LPWAの通信規格の一つであるLTE-Mに対応します。発売中のSPRESENSEのメインボードと組み合わせて使用することで、各種センサーからの情報やカメラからの画像を取り込み、エッジAIが認識処理して圧縮したデータをLTE-M通信網を利用して送信することで、LTE-Mの特長を活かした低通信コスト、低消費電力、広範な通信カバレッジなシステム、アプリケーションの開発が可能となります。
既存設備を活かしたIoT化の例
- 水道、電気、ガスメーター等のアナログメーターの数字や針位置を、発売中のSPRESENSEのカメラボードで認識し、LTE-M通信網を利用してサーバーに送信することで、検針作業の自動化を実現。
- 高音質なハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)音源対応のオーディオコーデックを内蔵するメイン ボードの特長を活かしバルブやファンの異音を認識し、LTE-M通信網を利用してリモートでの予知保全を実現。
また、従来の拡張ボードと同等の機能である、オーディオ入出力、GPIO、UART等のデジタル入出力、microSDカードスロットを搭載しています。
本商品のソフトウェアならびにハードウェアの技術情報は、専用サイトにて公開します。ソフトウェア開発環境は、「Arduino IDE」、「VSCode」等に対応し、幅広いアプリケーション開発を可能とします。また、本商品はオンラインならびに一部店頭での販売を予定しています。
本リリースの詳細は下記をご参照ください。
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201912/19-120/
概要:ソニー
詳細は www.sony.co.jp をご覧ください。
Copyright 2019 JCN Newswire. All rights reserved. www.jcnnewswire.com