ケーキ・スイーツ専門通販サイト「Cake.jp(ケーキジェーピー)」を運営する株式会社Cake.jpは、スイーツを製造・販売する事業者向けに、無料ウェビナー「スイーツECで売上アップ!Cake.jpが語る“売れるお店”のつくり方」を2025年7月14日14時よりオンライン開催する。
Cake.jpがスイーツECの売上アップに関するウェビナーを開催
Cake.jpは、2017年1月より、ケーキ・スイーツの専門通販サイト「Cake.jp」を運営。
「スイーツで心の温度を上げる」というミッションのもと、自分たちが食べたい、誰かにあげたいと本気で思えるスイーツを展開。
現在会員数は200万人、累計加盟店舗数1,700店舗以上、8,000種類のラインアップを展開するほか、テクノロジーを活用した新商品の開発や加盟店へのブランディングサポートなども行っています。
本ウェビナーでは、スイーツに特化したECプラットフォームとして多くの事業者の売上支援を行ってきたCake.jpが、売上アップに繋がった実際の事例をもとに、今すぐ実践できるノウハウを届ける。
「オンライン販売を始めたいけれど、何から手をつけていいかわからない」
「ネットでの集客や販促に不安がある」
「他のお店はどうやって成功しているの?」
上述したような悩みを抱えている方は、参加してみてほしい。
開催概要
●スイーツECで売上アップ!Cake.jpが語る“売れるお店”のつくり方
日時:2025年7月14日 14:00~15:00
形式:GoogleMeetによるオンラインウェビナー(事前申込制/参加無料)
対象:スイーツを製造・販売している事業者、EC販売を始めたいと考えている事業者(EC未導入の方も歓迎)
参加費:無料
※Cake.jpに加盟/出店していない事業者も対象
●登壇者:株式会社Cake.jp プロダクトサプライ本部 業務部長 道祖善博氏
【プログラム内容(予定)】
【1】Cake.jpとは?
・会社の紹介
・売れ筋商品の傾向と今のEC市場の動き
・スイーツ専門ECとしての強みと成長ビジョン
【2】いま売れるECの“本流”をつかむ!
・今どんなスイーツが売れてる?!(Cake.jpでの売れ筋や、最新のスイートトレンド紹介)
・DXで広がる販売スタイル(店頭受取予約やソーシャルギフトなど、新しい購買体験を実現する「DXメニュー」の紹介)
・Cake.jpの支援体制(売上アップのための定期セミナー、セール・季節イベント企画参加の機会、Cake.jpケーキ箱など「加盟後も伴走する支援メニュー」)
【3】DXメニュー一部紹介:店頭受取予約で店舗の売上もUP
・店頭受取予約の仕組みと導入ステップ
・マーケティング施策としての活用法と今後の展望