starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

スペースシフトがVegaCosmosと地理空間アプリケーション・技術開発を目的に戦略的業務提携を締結


株式会社スペースシフトと、ベトナムのVegastarグループ傘下で地理空間技術を展開するVegaCosmos Co., Ltd.は、衛星データを活用した地理空間アプリケーションと技術開発を目的とした戦略的業務提携を締結した。

 

「スペースシフト × VegaCosmos」戦略的業務提携を締結

両社は、スペースシフトの衛星データ解析AIを活用し、VegaCosmosの地理空間プラットフォーム「GEOHUB」を通じてデータ解析サービスを提供することで、環境モニタリング・都市計画・災害リスク軽減・スマート農業といったベトナム国及び近郊地域のニーズに対応していく。

GEOHUBは、衛星ツールやAPIを提供するオープンかつモジュール型のデータプラットフォームであり、ベトナムをはじめとするユーザー層に対し、高度なリモートセンシング製品・サービスを提供。

VegaCosmosは、スペースシフトが立ち上げた衛星データ事業共創プログラム「SateBiz」(旧称:SateLab)の共創パートナー企業であり、今回の連携においてもSateBizのコミュニティを活用することで、まずはベトナム及び日本の顧客向けに実証及び導入していくと説明した。

Nguyen Ngoc Quang(Deputy Director, VegaCosmos)氏は、

「スペースシフトとの協業は、ベトナムから世界へと広がるスペーステックのエコシステム構築という当社のミッションに大きな価値をもたらします。GEOHUBとスペースシフトの解析AIとの統合は、産業および公共分野双方において次世代ソリューションを加速し、国境を超えた革新を深めるものです。」

とコメント。

一方多田(スペースシフト 最高事業責任者)氏は、

「今回の提携により、SateBizのパートナーシップを通じてVegaCosmosとビジネス共創を促進し、国境を越えたソリューションの開発及び提供を推進できることを大変嬉しく思います。VegaCosmosのベトナムにおける強力な地域ネットワーク、当社の衛星データ解析AI、そしてSateBizのコミュニティの有効活用することにより、実用的かつ飛躍的なソリューションを日越両国、さらにはグローバルに展開していくことを目指します。」

と語った。

スペースシフトは、東南アジア各国の政府や企業が、気候変動、急速な都市化、インフラのレジリエンス強化といった様々な課題に対応する必要がある現在の状況において、宇宙技術の導入を加速させる重要なタイミングにあると考えていると説明。

今回の連携を通じ、中長期的なビジネスの創出、地理空間情報を活用したデジタルトランスフォーメーション支援、そして日本とベトナムの二国間協力の強化を目指していくと語っている。

今後の両社の取り組みにぜひ注目してみてほしい。

スペースシフト:https://www.spcsft.com/
VegaCosmos:https://vegacosmos.com

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. レポートオーシャン株式会社プレスリリース : 衛星市場は、世界的な接続性、防衛用途、商業衛星配備の需要増加を背景に急成長し、2033年には1兆3,580億米ドルに達すると予測される

    2. MCデジタル・リアルティとBIGLOBE、連携強化で高度な通信環境とデータセンターサービスを提供

    3. MCデジタル・リアルティとBIGLOBE、連携強化で高度な通信環境とデータセンターサービスを提供

    4. レポートオーシャン株式会社プレスリリース:日本地球観測における高高度疑似衛星(HAPS)市場は、成層圏イメージング技術進歩に後押しされ2033年までに4億3310万米ドル空前評価額に達すると予想される

    5. 株式会社アイネットと全日空商事株式会社 包括的業務提携契約を締結 ~宇宙産業における衛星サプライチェーンを構築~

    6. Impulso.Space、多目的の複数の衛星を軌道投入する契約でD-Orbitとの戦略的協力関係を拡大

    7. 「経営戦略を構想するAIリコメンドシステム」を7月7日より提供 経営者の最も創造的な知的思考のAI化の実現

    8. Wasabi Technologies、学術情報ネットワークSINETに参入

    9. アイネットと全日空商事が宇宙産業分野で業務提携契約を締結

    10. レポートオーシャン株式会社 プレスリリース : : 日本の地理情報システム(GIS)市場は2032年までに7億4,030万ドルに急増、高度な空間分析と地図作成技術が牽引

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.