株式会社レビックグローバルが運営する一般社団法人日本アンガーマネジメント協会は、2023年9月に開催した「アンガーマネジメントの基礎を知りたい方必見!後悔しない人生に必要なスキル、アンガーマネジメントってなに?」セミナーのアーカイブ動画を配信することを発表した。
日本アンガーマネジメント協会がセミナーのアーカイブ動画配信を実施
日本アンガーマネジメント協会は「怒りの連鎖を断ち切ろう」の理念のもと、アンガーマネジメントができる人が増えることで「人が人に当たらない社会」「怒りが連鎖しない社会」の実現を目指している。
日々の生活や職場で感情を適切に扱うことは非常に重要だ。
カスタマーハラスメントやパワハラ・モラハラといった問題が連日報道される中、誰もが「怒り」の感情の扱いに悩んだことがあるはず。
本協会にも「ハラスメントをしてしまったかも?」と自分の言動に不安を覚えた、という悩みが多く寄せられているそうだ。
怒りは人間が持っている自然な感情。アンガーマネジメントを身につけると、怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らなくて済むように。
また、アンガーマネジメントによって怒りという感情への理解を深めると「怒っている人とどのように向き合うか」という考え方、スキルを学ぶことが可能。怒りへの耐性を上げることもでき、他者への怒りにより自分の心が疲弊するのを防ぐことにも繋がる。
日本のアンガーマネジメントの第一人者であり、本協会のファウンダーである安藤俊介氏が、アンガーマネジメントに興味がある方へ向けた基礎知識をわかりやすく解説した2023年9月6日に開催したセミナー。
本セミナーの録画配信となっている。興味がある方はぜひご覧になってみてほしい。
開催概要
開催日時:2025年2月28日 14時〜15時
開催形式:Zoomオンラインセミナー
主催:一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
参加費:無料
定員:500名(先着順)
申込締切:2月27日 23時59分
●登壇者:安藤俊介(一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 ファウンダー)
申込み:https://www.angermanagement.co.jp/special/event-250228