starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「U-NEXT」日本の動画配信サービス初となるBMW社内コントロール・ディスプレイへのU-NEXTアプリ提供を開始


USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXTが運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、自動車向けのアプリ配信提供を行うFaurecia Aptoideと協業し、6月20日より日本の動画配信サービスとして初となる、ビー・エム・ダブリュー株式会社が販売するBMW車の車内コントロール・ディスプレイに、U-NEXTアプリの提供を開始した。

 

日本初となるBMW車へのU-NEXTアプリ提供を6月20日より開始

車がインターネットに接続された「コネクテッドカー」は、IoTの普及に伴い注目を集め、緊急時の安心安全をサポートする機能を中心に導入・利用が進んできた。

BMWは2013年に輸入車として初めて総合テレマティクス・サービスを開始し「BMWコネクテッド・ドライブ」と銘打って「もしもの時に備える安全性」「カーライフを進化させる利便性」「充実の情報と最新のエンターテイメント」を実現する新たな価値を提供している。

そして2023年には「BMWコネクテッド・ドライブ」の既存サービスに加え、サードパーティ・アプリ・ストアを利用出来る有料サブスクリプションサービス「BMWデジタル・プレミアム」を発表。

車内コントロール・ディスプレイから、データ通信量を気にせず音楽・ゲーム・ラジオ・ビデオ・ストリーミングなどのアプリを楽しめるようになった。

この度U-NEXTは、日本の動画配信サービスとして初めてBMW車のコントロール・ディスプレイにU-NEXTアプリの提供を開始する。

BMWオペレーティング・システム9搭載モデル、かつ「BMWデジタル・プレミアム」サービスに加入していれば、自身のU-NEXTアカウントをBMW車内でも利用することが出来るというもの。

電気自動車の充電時間や、駐車場での休憩時間などの隙間時間に、映画やアニメ・ドラマなどを楽しむことができ、車の中がエンターテイメントを楽しむ時間・空間に様変わりすることとなる。

U-NEXTアプリが搭載されるモデルは以下の3種で、今後もさらに対象モデルが拡大する予定だ。

BMWとU-NEXT、どちらも利用している方にとっては非常に嬉しいサービスとなり、またこれまでU-NEXTを利用していなかったBMW利用者にとっても、社内でのエンタメコンテンツ利用の選択肢の1つとなる。

さらに詳しく知りたいという方は、U-NEXT、BMW両社のHPなどを参照して欲しい。

 

U-NEXTアプリ搭載対象モデル

●BMW 2 シリーズ アクティブ ツアラー

●BMW X1(BMW iX1 を含む)

●BMW X2(BMW iX2 を含む)

※対象モデルは今後拡大予定
※上記モデルでも、生産時期によっては対象外となる可能性あり

U-NEXT:https://video.unext.jp

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.