starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

チケットサブスク「recri」ミュージカル『VIOLET』にて会員限定の舞台装置体験イベントを開催


株式会社recri(レクリ)が運営するチケットのサブスクサービス「recri」は、ミュージカル『VIOLET』にて、recri会員限定の解説&舞台装置体験イベントを開催した。

 

「recri」がミュージカルの会員限定解説&舞台装置体験イベントを開催

ミュージカル『VIOLET』は、梅田芸術劇場が英国チャリングクロス劇場と共同で演劇作品を企画・制作・上演し、演出家と演出コンセプトはそのままに「英国キャスト版」と「日本キャスト版」を各国それぞれの劇場で上演したミュージカル。

新進気鋭の演出家である藤田俊太郎氏が単身渡英し、現地のキャスト・スタッフと作り上げた2019年のロンドン公演は、オフ・ウエストエンド・シアター・アワードで6部門にノミネートされ、中でも日本人演出家の作品が栄誉ある「作品賞」候補に選ばれる快挙となった。

続いて2020年にはコロナ禍での中止を乗り越え、3日間の限定上演で日本での日本キャスト版が実現。そして、2024年に待望の再演が始動している。

今回、チケットサブスクの「recri」は、会員限定の解説&舞台装置体験イベントを実施。

4月14日・20日の2日間に渡り、本ミュージカルの演出家である藤田俊太郎氏が登壇し、ミュージカルの成り立ちやVIOLETの制作秘話、演出にまつわる解説。

さらに舞台に上がり、劇中使用された舞台装置「盆」の回転も特別に体験するなど、通常では体験出来ない貴重な機会も設けられた。

 

普段出来ない貴重な体験イベントに参加者からも

本イベントでは、まずrecriから届いたチケットでミュージカル『VIOLET』本編を観劇。

東京芸術劇場プレイハウスにて、感動的な物語と圧巻の歌唱を堪能した参加者たちは、本編終了後に演出家の藤田俊太郎氏から、

・ミュージカルとは何か
・演出家の仕事とは
・VIOLETの制作秘話

などを直接解説。

その後はrecri会員から藤田俊太郎氏へ「演出意図について」「舞台セットについて」「舞台の成功要因について」といった様々な質問を行った。

そして実際に舞台に上がり、劇中使用された舞台装置「盆」の回転を特別に体験することに。

参加者たちからは

「演出家の方とはじめてお話しが出来て貴重な体験でした!」
「舞台装置の体験を通して、はじめて舞台の上からの景色をみることができ、楽しかったです!」

とといった声が寄せられた。

イベント当日の様子などはrecri公式Instagramにて発信中となっているので、興味がある方はご覧になってみてはいかがだろうか。

●イベント総集編:https://www.instagram.com/reel/C609HwPv5T8/
●参加会員のコメント:https://www.instagram.com/reel/C63h2PyPKZT/

チケットサブスク「recri」:https://subscription.recri.jp/

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.