エム・エス・シーは、スウェーデンのUrbanista社から新製品「urbanista PALO ALTO」を2024年7月23日に発売します。この完全ワイヤレスイヤフォンは、周囲の環境に合わせてノイズキャンセリングの強度を自動調整する環境適応型ノイズキャンセリング機能を搭載しています。
urbanista PALO ALTOは、両耳で合計6基のノイズ低減マイクを搭載しており、周囲の音を継続的に計測し、ノイズキャンセリングの強度を自動的に調整します。最大45dBのノイズキャンセリングが可能で、電車内や屋外の騒音を効果的に低減します。また、3段階での手動調整も可能です。外音取り込み機能も備えており、必要な場面で周囲の音を聞き取ることができます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_app/2024-07-29/b9b38725a5e5486dcd50528bbac0b55b_lg.jpg)
マルチポイント機能にも対応しており、2台の機器と同時に接続でき、通話や音楽の切り替えがシームレスに行えます。接続は専用アプリ、イヤフォン、充電ケースから設定可能です。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_app/2024-07-29/9130782103bfa7c84f281b102fcb6977_lg.jpg)
デザインとフィット感も重視されており、マット加工されたステム部分と光沢感のあるイヤフォン本体は、耳に馴染むデザインとなっています。付属の3種類のカナル型イヤーチップで好みのフィット感を調整できます。また、IP54の防塵・防沫仕様で、雨や汗に耐性があります。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_app/2024-07-29/966bb7c685a4786d7f478db3ba8811cc_lg.jpg)
イヤフォンのロゴ刻印部分でタッチコントロールが可能で、再生、停止、着信の受話、ノイズキャンセリングの切り替えなどが行えます。専用アプリでタッチフィードバック音の設定もできます。
イヤフォン単体で約8時間、充電ケース併用で最大約45時間の再生が可能です。充電ケースはワイヤレス充電とUSB-C接続の2通りの充電に対応し、15分間の充電で約2時間使用可能です。
ストラップホール付きの充電ケースは持ち運びに便利で、滑らかな形状で片手で容易に開閉できます。専用アプリでは、イコライザーやノイズキャンセリングの強度調整、バッテリー状態の確認が可能です。ファームウェアの更新も行えます。
![](https://image.kingsoft.jp/starthome/dx_app/2024-07-29/1ab731be452d3447abe94320bafbc577_lg.jpg)
urbanista PALO ALTOは、Midnight Black、Cloud White、Dark Purpleの3色が用意されており、価格は14,300円(税込)です。2024年7月23日に発売され、e☆イヤホン、キットカット、家電量販店デンキチ、ベイシア電器、各種家電量販店、オンラインストアで購入可能です。
商品ページ
https://www.msc-overseas.jp/brand/urbanista/paloalto.html