ヤプリがShopify App Storeに登録し、アプリを通じてECと実店舗を一体化。新たな顧客接点の構築へと踏み出しました。これにより、オンラインとオフラインを統合したより高度な顧客体験が提供されることを目的としています。
最近のトレンドとして、ECサイトや公式アプリの運営は企業にとって必須の取り組みとなっています。単にデジタル上でのタッチポイントを確保するだけでなく、オンラインとオフラインを融合した顧客管理が求められるようになりました。これに対し、ヤプリは約900のアプリ開発実績を持ち、Shopifyとの連携を果たすことで、顧客接点の価値を最大化させます。
この提携によって、会員情報をアプリ起点の顧客管理システム「Yappli CRM」と連携できるようになります。具体的には、ShopifyとShopify POSからの顧客データをシームレスに統合することが可能になります。これにより、購入体験の向上が期待でき、来店から購入後のフォローまで一貫した顧客体験の提供が実現します。

アプリ内ではデジタル会員証の表示や、顧客の関心に基づいた特別キャンペーン・クーポンの配信が行える他、プッシュ通知を活用したコミュニケーションも行ます。こうした機能により、質の高い購買体験がさらに強化されます。
今後は、顧客からの要望に応じた機能を早急に実装し、ECと実店舗の境界を超えるOMO体験を迅速に進めていきます。ユニークな購買体験を提供するための開発は、引き続き継続される予定です。
詳しくは「ヤプリ」の公式ページまで。
レポート/DXマガジン編集部小松