starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【感動】16.6万人が学んだ!資生堂の“日焼け予防授業”が小学校で公開実施



「紫外線って日焼けの元⁉」子どもたちの驚きの声続出──東京都港区立本村小学校で資生堂アネッサが累計16.6万人を支援する「日焼け予防教育授業」を公開実施!正しい塗り方から外遊びの大切さまで、未来の肌を守る授業が今、教室を変えています。





紫外線教育で守る子どもの笑顔





アネッサは2018年から全国の小中学校・保育園で「日焼け予防教育授業」を無償提供。2025年度は約300校、2.4万人の児童が参加を予定しています。授業では、紫外線の仕組みや肌への影響を学び、日焼け止めの量や塗り直しタイミングを実践指導。公開授業に参加した児童からは「正しい塗り方で外遊びがもっと楽しくなる!」との声も寄せられました。





背景には、1990~2020年で紫外線量が10年あたり4.6%増加し、週7時間以上の外遊びを確保できる子どもは4都市調査で50%未満というデータがあります。こうした環境変化と運動不足の課題を踏まえ、アネッサは「ANESSA Sunshine Project」として2030年までにアジア12地域で30万人の子どもをサポートする計画です。





早期教育活動としては、保育園向けにサンケアブックと日焼け止めサンプルを2021年から提供し、累計5.9万人の未就学児を支援。2025年度は50園、1万人を対象に展開予定です。紫外線対策の普及を通じて、子どもたちの健やかな成長と笑顔あふれる外遊びを後押しします。





詳しくは「株式会社資生堂」まで。
レポート/DXマガジン編集部 海道


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.