starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【注目】火山がつなぐ日伊の絆!カンパニア州ウィークで“火と記憶”体感


火山の力と人々の営みが生み出す共通の文化――7月22日から始まった「カンパニア州ウィーク」では、富士山とベズビオ山の“火の記憶”をセノグラフィーで再現。6つの展示コーナーが、火と古代遺跡、伝統工芸、最新ナノ素材、デジタル工芸、ブロックチェーン&ピッツァまで、多彩に結ぶ体験型フェスティバルです。

火山が語る日本とイタリアの共通文化

イタリア・カンパニア州の象徴ベズビオ山と日本の富士山は、人々の精神的アイデンティティを育んできた“火の山”です。イタリアパビリオンのテープカット式典で幕を開けたウィークでは、まず「Fire and Memory(火と記憶)」プロジェクトが、ポンペイやヘルクラネウムの遺跡を含む古代文化と火山活動の深い関係を、視覚&感覚的に表現。

続く5つのコーナーでは、①カゼッリ陶芸学校による伝統陶芸、②クーマ遺跡テーマのデジタルアート、③セルロース繊維を使ったナノテクファッション、④デジタル工芸センターの3Dモデリング、⑤「Pizza Campana」のブロックチェーン実験と試食体験を展開。木を伐採せず生成した繊維や職人技の質感、摩擦のない決済まで、新旧技術が調和した展示が来場者を魅了しています。

カンパニア州農業局長は「伝統と革新の融合を体現し、食や職人技の価値を紹介する」と語り、日本との地質・文化的共鳴を強調。7月28日までの期間限定開催で、火山と人の歴史を五感で味わう貴重な機会です。

詳しくは「General Commissioner’s Office of Italy for Expo 2025 Osaka」まで。
レポート/DXマガジン編集部 

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.