starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【限定4日間】香りで“共感DX”を実証!資生堂が万博で試す最新感性テクノロジー



「香りだけで人と心がつながる?」──7月11日から14日まで、大阪・関西万博の資生堂ウィークで来場者参加型の“香り×共感DX”実証実験を開催。AIで感情を読み取り、共感タイミングで香りを放出する斬新体験に迫ります!





香り×AIで“共感度”を見える化





資生堂は万博シグネチャーパビリオン「Dialogue Theater – いのちのあかし –」内で、4日間限定の実証実験「香りを用いた共感体験」を展開します。体験者ペアはスクリーン越しに初対面の相手と「美」をテーマに対話。資生堂開発の感性研究機器が表情からリアルタイムに「共感度」を数値化し、共感シグナルと連動して香りが空間に放出されます。





使用する香りは「SHISEIDOアルティミューン」のグリーンフローラル。AI解析とソニーのTensor Valve™搭載ディフューザー「Grid Scent™」で、心地よい瞬間を鮮やかに演出します。また、7月11~20日には「Beauty Dialogue Letter &Post」で手書きレター体験や、夜の参加型イベント「Beauty Dialogue Night」も同時開催。感性と対話を軸に、人間本来のつながりを改めて問い直すプログラムです。





この実証実験は、資生堂のFuture Beauty Innovation戦略の一環で、「肌・身体・心」のつながりをデータで解明し、新ビジネス基盤を構築する狙いがあります。多様な来場者が集う万博の場で、香りが関係性をどう変えるかを検証し、持続可能な共感社会の実現を目指します。





詳しくは「株式会社資生堂」まで。
レポート/DXマガジン編集部 海道


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.