starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【6/19開催】第1回NRF-APAC報告:アジアから目が離せない~第一回NRF-APACをフルに体感して感じた事~


日本オムニチャネル協会は2024年6月19日、定例のセミナーを開催します。今回のテーマは、「第1回NRF-APAC報告:アジアから目が離せない~第一回NRF-APACをフルに体感して感じた事~」。シンガポールで6月11日から開催する小売業向けカンファレンス「NRF Retail’s Big Show APAC 2024」に参加予定のゲストを招き、世界の小売業界の動向や小売向けの最新技術トレンド、さらには主な発表内容などを解説します。

原材料費の高騰などによる物価高の影響で、国内消費は低迷し続けています。総務省が2024年5月に発表した家計調査(3月)によると、2人以上の世帯が消費に使った金額は、前年同月比でマイナス1.2%。消費支出は13ヵ月連続で前年同月比を下回っています。賃上げの機運は高まるものの、国内の個人消費は一向に改善しない状況が続きます。

こうした中、小売業は利益体質の構造をどう作り上げるべきか。強い経営をどう実現すべきか。そのヒントを探るカンファレンスがシンガポールで開催します。それが、2024年6月11日から6月13日まで開催するカンファレンス「NRF Retail’s Big Show APAC 2024」(NRF-APAC)です。小売業に携わる事業者や団体が一堂に会する展示会で、これまで米ニューヨークで開催していましが、今回APAC版を初開催します。

世界の小売業はどこを目指しているのか。業界として消費者のどんなニーズに応えようとしているのか。AIや機械学習をはじめとする先端テクノロジーは小売業にどんな恩恵をもたらすのか…。

今回のセミナーでは、初開催となるNRF-APACの概要と、会期中の主な発表内容などを紹介します。

ゲストには、一般社団法人リテールAI研究会の理事で、今村商事 シニア バイス プレジデント 兼 営業本部 統括本部長の林拓人氏が登壇。さらに、IBAカンパニー 代表取締役でDCM 社外取締役も務める射場 瞬氏も登壇し、実際にNRF-APACで感じたこと、世界の小売業界の動向を解説します。

【ぜひ、視聴いただきたい方】
・小売業界に携わる企業経営者や担当者
・NRF-APACを通じて世界の小売業のトレンドを押さえたい企業経営者や担当者
・小売業界向けの技術トレンドを押さえたいIT企業の担当者 など

※本セミナーでは、DX実践者の話が聞けるだけでなく、気軽に質問もできるのでビジネスのヒントを得ることができます!

【開催日程】
2024年6月19日(水)17:00~18:30

【参加費用】
無料

【開催方法】
オンライン開催
本イベントの参加には、事前申し込みが必要です
申し込みは下記より承っております。ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。

ゲスト

林拓人氏

一般社団法人リテールAI研究会 理事
今村商事 シニア バイス プレジデント 兼 営業本部 統括本部長

ゲスト

射場瞬氏

IBAカンパニー 代表取締役
DCM株式会社 社外取締役

モデレーター

逸見 光次郎氏

日本オムニチャネル協会理事

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.