starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

大手お菓子メーカーの協業!強力タッグの新たな輸送が物流課題を解決!


ロッテとブルボンが、物流効率化とCO2削減を目指す新たな取り組みとして「ラウンドマッチング輸送」を導入します。この方式では、コンテナを空で戻すのではなく、新たな貨物を搭載して効率的に配送します。特に、両社は31フィートスーパーURコンテナを使用し、断熱性能を活かした温度管理が必要な製品の輸送に使用予定。このシステムでロッテは年間17トンのCO2削減を見込んでいます。ロッテとブルボンの協力は、物流だけでなく、持続可能な社会実現への寄与も期待されています。

ロッテとブルボンが新たに導入するラウンドマッチング輸送が物流コストとCO2を削減!その取り組みと影響を詳しく解説します。

近年、持続可能な物流システムの構築が企業の大きな課題となっています。この中で広がりを見せているのが「ラウンドマッチング輸送」です。これは、貨物が目的地に到達した後に空のコンテナを回送するのではなく、次の適合する貨物を見つけて帰路に活用する方法です。この方式により、往路と復路の車両の積載率が向上し、さらなるコスト削減が期待できます。ロッテとブルボンは、このラウンドマッチング輸送を2024年11月28日から開始。この新しい運送システムが、企業の物流プロセスにおいてどのように効率を高めるのか、早速注目されています。

ブルボンは、新潟県柏崎市に本社を構え、高品質のお菓子を提供する企業です。一方、ロッテは多様な食品を展開し、特にチョコレートやアイスクリームで知られています。この両社は共通目標である「効率的な物流方式の確立」に向けて協業を行い、31フィートスーパーURコンテナを活用することになりました。このコンテナは、真空断熱パネルを採用しており、冷蔵コンテナよりも優れた断熱性能を持つため、温度管理が重要な製品には最適です。具体的には、ブルボンが製造した「アルフォート」や「ルマンド」は福岡の物流センターに運ばれ、ロッテの「チョコパイ」は福岡から大阪の倉庫へ運送されます。

このように、同業2社の物流が一体化することで、運送の効率とコスト削減が実現します。この新しい輸送モデル導入により、ロッテでは年間17.0トンのCO2排出量削減が見込まれています。この施策は企業の利益だけでなく、環境への責任を果たすための重要な一歩です。ロッテとブルボンは、今後も他の物流会社との連携を深め、効率的な輸送システムの構築と資源の有効活用を推進していく考えです。

ロッテとブルボンによるラウンドマッチング輸送は、単なる物流の効率化にとどまらず、持続可能な社会の実現に向けた大きな一歩です。両社の取り組みにより、より環境に優しい輸送が実現されることを期待しています。今後の進展に注目が集まる中、企業間の協業がどのように成長していくのか、多くの期待が寄せられています。詳しくは「株式会社ロッテ」の公式ページまで。

レポート/DXマガジン編集部香田

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.