starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

量が一緒と噂のマクドナルドのドリンク、S・M・Lを実際に量ってみた結果


image:秒刊SUNDAY


なにかとお世話になることが多いマクドナルド。ちょっと小腹が空いた時にちょいマックという方も多いのではないでしょうか。そんなマクドナルドではセットで頼むことが多くなるコールドドリンク、もしかしたらS・M・Lの内容量がほとんど変わらないのではないだろうかという噂があったので実際に量ってみることにしました。


マックのコールドドリンク価格はこちら!


マクドナルドのドリンクがS・M・L、ごく一部で量が変わらないという噂も耳にするのですが実際にはどのくらいの差があるのでしょうか。ちなみに通常料金は下記のとおりです。


マクドナルド コールドドリンク税込み価格


・Sサイズ 100円


・Mサイズ 220円


・Lサイズ 250円


参考:マクドナルド公式サイトドリンクメニュー


それではS・M・Lを量ります!


今回マクドナルドで購入したのはコカ・コーラゼロ、理由は色が濃いので量る際に見やすいと思ったから。氷が入っていると量りにくいのと溶けて正味量がわからなくなるので、氷を抜いていただきました。ちなみに店員さんの話では、氷を抜くと少しだけドリンクの量が増えるらしいです。


image:秒刊SUNDAY


フタを開けてみて驚きました・・・なみなみと注がれていたよ。もうこの時点で結果が出てしまっているような気もしますが、後戻り出来ないので続けます。


image:秒刊SUNDAY


まずはSサイズから。黒いドリンクのほうが見やすいと思ったのですが、逆に見づらかった・・・容量は250mlでした。


image:秒刊SUNDAY


次にMサイズ。こちらはかなりの大容量!400mlありました。


image:秒刊SUNDAY


最後はLサイズです!こちらは500mlちょうどなので、ペットボトル丸々一本分ですね。


image:秒刊SUNDAY


マクドナルドのドリンク内容量、結果発表です!


マクドナルド コールドドリンク内容量調査


・Sサイズ 100円 250ml(100mlあたり40円)


・Mサイズ 220円 400ml(100mlあたり55円)


・Lサイズ 250円 500ml(100mlあたり50円)


圧倒的にお得だったのは、なんと一番少ないSサイズということになりました。たっぷり飲みたいときはSサイズ2個でもよさそうです。ドリンクを持ち帰るのならペットボトルの方が安いのですが、マック仕様のカップとストローでのむドリンクが美味しく感じるのが筆者だけでしょうか。やっぱ仕事中のコーラ、ウマいなぁ・・・


image:秒刊SUNDAY


以前TikTokでマクドナルドのドリンクS・M・Lどれも同じじゃないかという投稿がありました。少なくとも今回検証した限りは、どこでも全く同じということではなさそうですね。


※今回の検証はマクドナルド1店舗だけの結果です、他店でも同じ結果になるとは限りません。


source:マクドナルド公式サイト


画像掲載元:SS.ナオキ

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.