starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『耳が柔らかすぎる大型犬』頭を撫でていたら…想像以上だった『あまりにも可愛すぎる光景』に4万いいねの反響「たまらん」「ずっと見てたい」


X(旧Twitter)で話題になっているのは、頭を撫でてもらうサモエドさんの後ろ姿。そんなに柔らかいの…!?あまりにも可愛すぎるその光景は記事執筆時点で69万回を超えて表示されており、4.1万件のいいねが寄せられることとなりました。

サモエド犬の頭を撫でた結果→耳が柔らかすぎて…

Xアカウント『@samoyed_masaru』に投稿されたのは、サモエド「まさる」くんのお姿。

飼い主さんは、まさるくんの頭を撫で撫でしている光景を飼い主さん目線で撮影されたのだといいます。

サモエド

サモエド「まさる」くん

まさかの可愛すぎる光景に悶絶

真っ白の後頭部に優しく手を置くと…ふわっと埋もれてしまいそうになるほど柔らかいというまさるくんの毛並み。左右に撫で撫でと手を動かすと…。

頭を

頭を撫で撫で…

お耳が柔らかすぎて、手の動きに合わせてぴょこぴょこと左右に揺れるのだそう。三角の真っ白なお耳が波を打つかのようにぴょこぴょこ…。

その光景はあまりにも愛くるしく、多くの人々を悶絶させることとなったのでした。

お耳が

お耳が…

メンダコ

メンダコ…?

この投稿には「耳がピヨピヨしてるサモエドさんは初めて見た」「ずっと見てたい」「魅惑のお耳」「かわいい」「泳いでるメンダコちゃんみたい」「サモエドの魅力は無限」など、多くのコメントが寄せられています。

ドッグランの看板店長

2022年9月3日生まれのまさるくんは、山梨県河口湖のドッグランで店長を務める男の子(現在、ドッグランは休業中で7月16日より再開)。とっても表情豊かで、マイペースなところもたくさんある魅力のひとつ。

まさる

まさる店長

飼い主さんに溺愛されながらのびのびと幸せに暮らすまさるくんのお姿は、日々多くの人々にサモエドの魅力や癒やし、笑顔を届け続けています。

可愛すぎる

可愛すぎる寝顔♡

写真・動画提供:Xアカウント「@samoyed_masaru」さま
執筆:ayano
編集:わんちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
『超大型犬の赤ちゃん』をお迎え→たった生後7ヵ月で…想像以上な『驚異のビフォーアフター』に「幸せで大きくなったんだ」「ずっと幸せに」の声
愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
犬が空腹(お腹がすいている)のときによく見せる5つのサイン
犬のトレーニングで絶対やっていけないNG行為5選
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 飼い主『今日まゆげ濃くない?』→大型犬の顔を観察してみたら…可愛すぎる『まさかの光景』に「テッドに似てるw」「並行眉毛」と4万いいね

    2. 車に乗るため玄関を出た老犬→『10年来のお友達』のご近所猫さんが待っていて…あまりにも尊い光景に8万いいね集まる「空気感が素敵」と反響

    3. 真っ白なフワフワ犬→赤ちゃん時代を振り返ってみたら…別犬かと思うほど『衝撃的な色の変化』に「こんな変わるんだ」「入れ替わった?」と反響

    4. 『行かないで!』飼い主が離れていく気配を察知した犬→反則級の『あざとい行動』に10万いいねの反響「私もされたい」「反則技じゃん…」と絶賛

    5. 『全部お姉ちゃんの真似をしたい!』大型犬の遠吠えが始まると、赤ちゃん犬が…愛おしすぎる光景に1万1000いいねの反響「可愛すぎるww」

    6. ドッグランに行った大型犬→自分より小さい子にビビりまくり…見た目からは想像できない『まさかの光景』に15万いいね「しょぼんw」「優しい」

    7. 犬の後ろから突然『大好きなお姉ちゃん』が現れた結果…すべてが可愛い『ドッキリの一部始終』が68万再生「愛おしくてたまらない」と絶賛

    8. 短期間でおじいちゃんとおばあちゃんを亡くした犬→祭壇の前で…思わず涙する『まさかの行動』に6万いいね集まる「泣けた」「分かってる」と感動

    9. 飲んでいた水を猫に横取りされた犬→飼い主に助けを求め…思った以上に『切実な表情』が28万再生「顔で訴えてるのジワるw」「逆かと思ったw」

    10. 階段の上からお出迎えてくれる犬→『姉と兄への態度の違い』を比較した結果…あまりにも辛辣な光景が487万再生「差がw」「顔冷めすぎで草」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.