犬が『最高の飼い主』と感じる人の特徴
1.気持ちを理解してくれる
犬は人間と同じ言葉を話せない分、ボディランゲージや表情などからその気持ちを理解してあげる必要があります。
簡単にはわからないからこそ、きちんと愛犬のことを理解しようと思うのであれば、しっかりと向き合って関わることが大切です。
飼い主さんに自分のことをしっかりと考えて、理解してもらえるということは、犬にとって非常に幸せなことだと思います。
言葉でやり取りができないからこそ、犬は飼い主さんの様子や行動をとてもよく観察しているので、自分のことを理解しようとしてくれているかということもわかるのではないでしょうか。
犬の気持ちを理解するためには、日頃たっぷりコミュニケーションを取って経験を重ねるとともに、犬という動物について学ぶことも大切だと思います。
犬が持つ本能や習性、気質を知ることで、愛犬の行動の理由や心理もより想像しやすいはずです。
2.頼りになる
飼い主さんの存在は、犬の生活のすべてを握っているといっても過言ではないでしょう。
そのため、安心してすべてを任せられるような頼りになる飼い主さんがそばにいると、犬はとても安心するものです。
多くの動物は本能的に周囲に対する警戒心などを持っているため、いざというときに頼れる存在がそばにいることは、日々を穏やかに楽しく過ごすために重要なポイントです。
「頼りになる飼い主」というのは、決して偉そうにいばったり、強制的に指示に従わせたりするような人のことではありません。
いつも落ち着いていて、一貫した態度で犬と接することができる人に対して、犬は信頼感を抱き、心を許します。
犬の行動や態度に一喜一憂しすぎず、いつも穏やかな姿勢で接するように意識してみてください。
3.楽しませてくれる
犬はスキンシップやおもちゃ遊びなど、飼い主さんとのコミュニケーションが大好きです。
そのため、たくさん関わって楽しませてくれる人のことを、犬が慕うのは当然のことと言えるでしょう。
楽しませるためには、愛犬が好きなタイプのおもちゃや遊びを見つけたり、散歩で様々な場所に出かけて刺激を与えたりするのがおすすめです。
長い時間ではなくても、こまめにコミュニケーションやスキンシップを取ることで、犬の満足感や幸福感は上がると思います。
4.犬の行動を認めてくれる
犬は飼い主さんにほめてもらうことに、とても大きな幸せを感じます。
ただ「可愛いね」「大好き」と可愛がられるだけでなく、自分がした行動を評価して認めてもらうことに喜びを感じます。
これは、元々犬が人間のパートナーとして、様々な仕事をしていた動物であることが影響しています。
狩猟や牧羊、警護など、仕事を与えられて、自分の仕事をほめてもらうことにやりがいを感じていたと考えられます。
現在の家庭犬で仕事を持っている犬はあまりいないと思いますが、しつけトレーニングやドッグスポーツなどを通して、学習して行動し、それを評価されるという経験をさせることはできます。
犬は飼い主さんを喜ばせることに喜びを感じることもあるので、ぜひ愛犬と一緒にスポーツやトリックの練習などに取り組んでみてはいかがでしょうか。
愛犬と良好な関係を保つ秘訣
愛犬とより良い関係性を築くためには、毎日のお世話や遊びを通して、しっかりと向き合って理解しようとする姿勢が大切です。
愛犬がどのような性格で、どんな遊びが好きか、何に喜びを感じるかといったことを考え、それに少しずつでも応えていくことで、愛犬からの信頼や愛情が得られるでしょう。
スキンシップやコミュニケーションをこまめに取ることも大切で、愛犬の反応を確かめながらおこなうことも重要です。
しつけでは愛犬を混乱させないように一貫した態度を心がけ、正しい行動はしっかりとほめてあげましょう。
そして、遊びやドッグスポーツなどを通して、同じ目標に向かって一緒に頑張るのもおすすめです。
まとめ
大好きな愛犬に「最高の飼い主だ」と思ってもらえることは、とても幸せなことだと思います。
そのような存在として愛犬のそばにいられれば、愛犬を幸せにすることもできますし、それが自分自身の幸せにもつながるからです。
最高の飼い主になるには、愛犬と過ごす日々を大切に積み重ねることが必要です。
私たちよりも寿命の短い愛犬と過ごせる時間は、決して長くないことを忘れずに、愛おしい愛犬と毎日を楽しく過ごしていきましょう。
■関連記事
・久しぶりに実家に帰ったら、犬がイタズラをしすぎて…『まさかの刑』を受ける光景が20万再生「むしろご褒美」「赤ちゃんみたいで可愛いw」
・愛犬がわがままになる4つの甘やかし行為
・犬が飼い主から「愛されてる」と感じる5つのこと
・『スローロリスと犬』違う種族でも仲良しさが伝わる光景にほっこりが止まらない「優しいが溢れてる」「可愛すぎ」と39万再生
・赤ちゃんが苦手な犬→『一緒にあそびたい』と近づいてきた結果…『まさかの方法で切り抜ける光景』に「上手w」「素早くて笑った」と3万再生