starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴4つ 絶対にすべきではないNG行動とは


この記事では、犬をアクセサリーのように扱う飼い主の特徴を紹介しています。まず、必要最低限のしつけを行っていないことが挙げられます。しつけは犬の安全と健康を守るために必要ですが、芸を教えることと混同している飼い主が多いようです。次に、過度なオシャレを犬に施すことも、犬をアクセサリーと誤認している証拠です。実用性を欠いたオシャレは犬の負担となります。さらに、飼い主が自身の快適さを優先し、犬の臭いや汚れを理由に頻繁にシャンプーを行うことも、犬の健康を損なう可能性があります。最後に、散歩中にスマートフォンを操作することも、犬を単なるオシャレの一部と見なす態度の一例です。これらの行動は愛犬の安全と健康を脅かす可能性があるため注意が必要です。

犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴

座って見上げるトイプードルの子犬

1.必要最低限のしつけさえもしていない

必要最低限のしつけさえもしていないのは、犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴です。

「お手」「おかわり」「くるん」「ジャンプ」こういったものは芸であって、しつけではありません。子犬の頃に教える芸ですが、愛犬と飼い主とのスキンシップやコミュニケーションを目的としています。

必要最低限のしつけとは、愛犬の安全と健康と命を守るためのものであり、「おすわり」「待て」「止まれ」「戻れ」「放せ」などのしつけのことを言います。

芸をする犬の姿はとても可愛らしいものですが、犬は人を喜ばせて楽しませる道具ではありません。

子犬の頃でなければ学習することができないということは絶対にありませんので、必要最低限のしつけを怠ってしまったときは、成犬になってからでも根気強く教え、学習してもらいましょう。

2.過度なオシャレをさせている

過度なオシャレをさせているのは、犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴です。

動きづらそうだな、歩きにくそうだな、暑そうだなと感じさせる服を着せられていたり、じゃらじゃらと装飾の付いたアクセサリーを着けられていたり、被毛をカラーリングされている犬もいます。

紫外線対策、寒さや冷え対策、汚れ防止、皮膚や傷口の保護などを目的として犬にも服を着せることはあるかと思いますが、その過度なオシャレで本当に愛犬が守られているかどうかを考えてみましょう。

耳元に飾られてリボンは、犬にとっては鬱陶しいものでしょう。被毛が引っ張られて痛いこともあるのではないでしょうか。

被毛をカラーリングすることで、犬にどんなメリットがあるでしょうか。可愛くオシャレをした愛犬の姿を他人に見てほしいという飼い主の気持ちによるエゴなのではないでしょうか。

3.臭い・汚いを理由に頻繁にシャンプーをする

犬を抱いて鼻をつまむ人

臭い・汚いを理由に頻繁にシャンプーをするのは、犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴です。

基本的には、犬のシャンプーは1カ月に1回で十分です。皮膚と被毛の健康を守るために行います。排泄物が付着してしまったときは、部分洗いをすれば十分です。

シャンプーをした翌日には犬臭くなります。犬にだって体臭はあります。お散歩に行けば汚れますが、こまめにブラッシングをしてあげれば、砂やホコリや枯葉などの汚れは落ちます。

皮膚を痒がっていませんか?指間炎や膿皮症などの皮膚病を繰り返していませんか?被毛が抜け落ちるほど体を舐めたり引っかいたりしていませんか?

シャンプーのしすぎで皮膚のバリア機能が低下していることが原因かもしれません。

犬の健康を考えてのシャンプーではなく、臭くて汚くて不快だからという飼い主の過ごしやすさを重視したシャンプーは、愛犬の健康を阻害することがあるでしょう。

4.スマートフォンを操作しながらお散歩している

スマートフォンを操作しながらお散歩しているのは、犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴です。

お散歩中、ずっとスマートフォンを操作している飼い主がいます。メッセージのやり取りをしている人もいれば、ゲームをしている人もいます。通話をしながら歩いている人もいます。

愛犬のことはほとんど見ていません。オシャレな服を着せた犬をアクセサリーのように連れて歩いているだけです。車やバイクや自転車が横を通るときも愛犬へのサポートや配慮は一切なしです。

お散歩中にスマートフォンを操作する必要があるときは、愛犬を抱っこしたり、公園や空き地に入ったりし、愛犬の安全を確保してから操作するようにしましょう。

まとめ

オレンジの装飾品とサングラス、ヨーキー

犬をアクセサリーだと勘違いしている飼い主の特徴を4つ解説しました。

  • 必要最低限のしつけさえもしていない
  • 過度なオシャレをさせている
  • 臭い汚いを理由に頻繁にシャンプーをする
  • スマートフォンを操作しながらお散歩している

愛犬にとって、健康であること・安全であること・快適であることを優先することを考えるようにすると、このようなNG行動は起こらないでしょう。


■関連記事
『余命1週間』末期ガンの犬が手術を乗り越えて…家族と過ごす『最期の時間』に涙が止まらないと60万再生「本当に尊い」「愛で溢れてる」
『8年間、野犬として過ごしてきた犬』と一緒に暮らした結果…愛に溢れた『1年後の光景』に涙が止まらないと298万再生「表情に感動」と絶賛
『ボールを投げるフリ』をしたら、犬が…まんまと騙されて見せた『愛おしい行動』が24万再生「可愛すぎるw」「結局見失ってて草」と絶賛
歩けなくなった17歳の老犬が『お花畑でお散歩』したら…愛おしい『100点満点の笑顔』に涙が溢れると174万再生「なんて可愛いの」と感動
ゴミの中、必死に耐え生きていた『犬の女の子』を保護…約6ヶ月後の『見違えるほどの姿』と素敵すぎる結末に涙「よく頑張った」と絶賛の声
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.