starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『意地悪された』と感じてしまう飼い主の行動4つ 愛犬が拗ねてしまった場合の対処法までご紹介


犬は飼い主からの愛情に敏感であり、些細な行動が「意地悪」に感じられることがあります。例えば、犬の失敗を笑ったりからかったりすると犬のプライドが傷つきます。また、「待て」のしつけで過剰に待たせることもストレスの原因に。他にもおもちゃやおやつを見せびらかす行動や、目の前で他の犬を可愛がることも、犬にとっては意地悪と感じることがあります。犬が拗ねた際は、たっぷりとスキンシップを取ることが重要ですが、過剰な対応は逆効果になることもあります。飼い主は犬の性格を良く観察し、適切な対応を心掛けましょう。

犬が「意地悪された」と感じてしまう飼い主の行動

うつむいているスタッフィー

犬は全身全霊で飼い主さんに愛情表現をしている印象ですが、時にはちょっとしたことで「意地悪された」と感じてしまうことがあるようです。

急に拗ねているような様子を目にすると、その原因が気になりますよね。しかも自分がその原因だとしたら、愛犬にストレスを溜めないようにすぐに改善する必要があります。

そこで今回は、犬が「意地悪された」と感じてしまう飼い主の行動について解説します。無意識で愛犬に「意地悪された」と感じさせてしまっていないか、ぜひこの機会に確認しておきましょう。

1.犬の失敗を笑ったりからかったりする

飼い主さんが笑顔で機嫌よく過ごしていると、犬も同じように明るい気持ちになったり安心して過ごせたりすると思います。

しかし、犬は人間の感情を敏感に感じ取ることができる動物のため、からかうような笑いに対してはプライドが傷ついてしまうことがあります。

特に、犬が転んだり何か失敗したりしたときに笑うと、犬は飼い主さんに対して不快な思いを抱くでしょう。

また、わざと驚かせるような行動をするのも、犬にとっては楽しいことではなく、ストレスになる可能性もあります。

飼い主さんから見ると、失敗している姿や驚いている表情が可愛く、ついつい笑ってしまうということもあると思います。しかし、犬はそれに傷ついて飼い主さんのことを「意地悪」だと感じることもあるので注意しましょう。

2.長い時間「待て」で犬を待たせる

「待て」は犬にとって大切なしつけのひとつですが、必要以上に待たされることはストレスになってしまいます。

食べ物など大好きなものを目の前に置いた状態で「待て」をさせて、犬がジリジリと我慢している様子を楽しんで見ている飼い主さんもいるようです。

頑張っている愛犬の様子を見てほほえましく思っているのかもしれません。しかし、犬は「意地悪をされた」と感じていることが多いので、あまりやりすぎないようにしてくださいね。

3.おもちゃやおやつを犬に見せびらかす

愛犬のために買ってきたおやつやおもちゃを、すぐには渡さずに見せびらかすようにしたり、見せただけですぐにしまったりすると、犬は意地悪をされていると思うでしょう。

買ってきたことを知らせるつもりで見せただけでも、犬はすぐにもらえると勘違いしてしまい、結果的にもらえないとがっかりしてしまうと思います。

犬は「後でもらえる」「後で遊べる」ということを理解できない場合も多いので、買ってきたおやつやおもちゃを見せたら、一粒与えたり短時間でも遊ばせてあげたりするといいでしょう。

4.目の前でほかの犬を可愛がる

愛犬と散歩しているときに、ほかの犬に会ったり、友達の犬を自宅に招いたりする機会は少なくないと思います。

犬好きな人は、愛犬以外の犬であっても愛犬と同じように撫でて可愛がったり遊んだりすると思います。しかし、場合によってはそのような行動が、愛犬にヤキモチをやかせてしまうことがあります。

愛犬よりも先にほかの犬におやつをあげたり、ほかの犬と遊んでいて愛犬のアピールを無視したりしてしまうと、愛犬は悲しくなって拗ねてしまいます。

愛犬が拗ねてしまった場合の対処法

伏せてなでられている犬

犬は飼い主さんに「意地悪をされた」と思って拗ねてしまうと、飼い主さんの呼びかけに反応しなくなったり、ハウスに引きこもってしまったり、悲しそうな顔で遠くから様子を見ていたり、という行動を見せることがあります。

そのような行動や仕草を見て、愛犬が拗ねていることに気がついたら、ストレスを溜めさせないようにしっかりと対処する必要があります。

まずは、たっぷりスキンシップを取ったりおもちゃで遊んだりしましょう。

犬が「意地悪をされた」と感じて拗ねるのは、飼い主さんにかまってもらえなかったり思ったようなコミュニケーションがとれなかったりするときが多いようです。そのため、優しくなでてあげたり、思い切り走ったり遊んだりすることで気持ちが満たされるのです。

ただし、あまりにも拗ねたり気を引く行動が増えたりした場合は、かまいすぎると助長させてしまう可能性があるので注意が必要です。

しっかりかまってあげるときと、あえて放っておくときのバランスは、犬の性格によるのでむずかしいところではあります。しかし、愛犬の様子をしっかり観察して、良いバランスで対応してあげられるようにしましょう。

まとめ

悲しそうなパグ

犬は人間の感情を読み取ったり、コミュニケーションをとったりすることに優れている動物です。

しかし、言葉で正確なやり取りができるわけではないので、飼い主さんの行動や態度によって悲しい気持ちになったりストレスを感じてしまったりします。

繊細な面を持っている犬は多いので、思わぬことで「意地悪をされた」と拗ねてしまうことも。

もし愛犬が拗ねてしまったようなそぶりを目にするようになったら、愛犬の性格をしっかりと見極めつつ、愛犬に対するご自身の行動にも問題はないか、すぐに確認できるように習慣づけておくことをおすすめします。


■関連記事
エリザベスウェアを着た犬が大暴れした結果…もはや『レスリング』にしか見えないと爆笑「早くも敗退で草」「可愛すぎて金メダルw」と3万再生
犬が飼い主に『文句』を言っている時にする態度や仕草5選
テーブルにおやつを置いてたら、犬が…バレた時の反応が『人間すぎる』と161万再生「ヤバって顔で吹いたw」「スンッ…が最高」と爆笑の嵐
朝、ママが寝坊してしまったら犬が…思った以上の『冷たいリアクション』が60万再生「拗ね方可愛すぎるw」「遅起きの代償がこれほどとは」
『激安セールで売られていた犬』を飼った結果…『10年後の姿』が泣けると30万再生「愛されてるのが分かる」「動物との絆はプライスレス」
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.