starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が『強がっている』ときにする5つのサイン 我慢しすぎてる?注意すべき愛犬の行動まで


犬も強がることがあるの?

牙をむいた柴犬

私たち人間がするように、犬も『強がる』ことがあるといわれています。

人間の場合はプライドを守ったり、一緒にいる人に良く思われたくて強がってしまうことが多いですが、犬は「弱っているところを見せると敵に襲われる」という野生の本能で虚勢を張っているのではないかと考えられます。

また、しつけをされている犬は、怖いことや嫌なことがあっても「我慢しなくっちゃ…!」と動かずにジッとしていることが多いです。犬の『強がる』は、正確に言うと『我慢して耐えている』というほうが近いかもしれません。

飼い主は愛犬が強がって我慢していることを理解し、気持ちに寄り添ってあげるようにしましょう。

犬が『強がっている』ときにする5つのサイン

怯えた様子のチワワ

愛犬が強がっていることを察知するために、飼い主は「犬が強がっているときにするサイン」がどんなものなのか知っておきましょう。

犬は強がったり我慢しているとき、以下のような行動や仕草を見せます。

1.尻尾が垂れ下がる

尻尾が垂れ下がっている、もしくは後ろ足の間に巻き込むような状態になっている犬は、強がっている可能性があります。

感情がよく表れる尻尾が下がってしまうのは、犬が恐怖心や不安を感じているサインです。愛犬の尻尾が下がっていたり、足の間まで巻き込んでいたら優しく声をかけてあげましょう。

2.震える

動物病院に行ったときや雷が鳴っているときなどに、愛犬がブルブルと震えていることはありませんか?寒い訳でもないのに震えているのは、犬がストレスや恐怖を感じているサインです。

震えるほど怖い思いをしているのに逃げずにいる犬は、かなり我慢をしている状態だといえるでしょう。愛犬が震えていたら飼い主は落ち着いて行動し、安心感を与えられるように振る舞ってあげてください。

3.耳を伏せる

尻尾と同じように感情が表れやすいのが、犬の「耳」です。普段は立っている耳がペタンと力なく伏せているなら、犬は不安を抱えている可能性が高いでしょう。

耳を伏せている犬は、「ちょっと怖いなぁ」「でも逃げないようにしなくちゃ」と強がっているはずです。飼い主はこのような小さなサインを見逃さず、愛犬の気持ちに寄り添ってあげるようにしましょう。

5.唸る

唸る行為も、犬が強がっているときによく見られます。

犬が唸っているのを見ると恐ろしく感じるかもしれませんが、実は唸ったり牙を見せる行動は、恐怖心を感じて「それ以上近づくな」と自分の身を守ろうとしているときのサイン。よく吠えたり唸る犬ほど、臆病な性格だということはとても多いです。

必死に虚勢を張って唸っている犬に無理やり触ろうとすると、パニックになって噛んでくることもありますので、無闇に手を出そうとしないようにしましょう。

まとめ

歯を剥いたチワワ

犬が『強がっている』ときにするサインをご紹介しました。

ご紹介した行動を愛犬がしていたら、それは怖い気持ちを必死に抑えて我慢しているサインです。我慢する状態が長く続くのは犬にとって大きなストレスになりますので、飼い主が気持ちに気づいてケアをしてあげるようにしましょう。

動物病院やお家での爪切りなど、犬に我慢してもらわなければいけないシーンはどうしても発生しますが、緊張しないように少しずつ慣らしたり、終わったらたくさん褒めてご褒美をあげるなどして工夫するようにしてください。

言葉を話せない犬の強がりに気づけるのは飼い主さんだけです。日頃から愛犬の行動や仕草を観察し、我慢しすぎている様子があれば手助けしてあげましょう。


■関連記事
『犬が添い寝しにくるまで何分かかるか?』を検証した結果…まさかの展開が面白過ぎると25万再生「早すぎて草」「寝落ちたまらんw」と反響
家族の中で「犬が一番好きな人」を見極める方法とは?
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
犬が顔をなめる本当の理由とは?愛情表現だけじゃない?!
犬が玄関から離れないときの心理
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.