睡魔と戦っています…犬が『眠い』ときにみせるサイン5選
犬は眠気が限界にきている時、ある仕草や行動を見せることが多くあります。ここでは、犬が『眠い』ときにみせるサインを紹介します。
1.リラックスした様子であくびする
犬のあくびには大きく分けて2種類の意味があります。1つはストレスを感じたときに自分を落ち着かせるために出るあくびで、もう1つは眠いときに出てしまうあくびです。
だらんと全身の力を抜いていたり、ゆったりとくつろいでいる様子を見せているときに出るあくびは、後者の睡魔と戦っているときに見せるあくびです。
2.目を細めている
犬が「眠い」と睡魔と戦っているとき、目が閉じてしまいそうなほど目を細めていることが多いです。「とても眠いけれど、起きてなくちゃ…」と睡魔に抗っているため、目が閉じかけた状態になっていることもあるでしょう。
ふと飼い主が愛犬の様子を見ると、眩しくもないのに目を細めていることはありませんか。日光や電気による眩しさを感じない場所で目を細めている場合は、眠気と闘っている可能性が高いです。
3.うつらうつらと頭や上半身がふらふら揺れている
犬は眠気が限界までやってきているとき、うつらうつらと頭がふらついたり、座った状態のまま上半身が前後左右に揺れていることがあります。
「起きていたいけれど、眠い…」と我慢しているサインなので、飼い主が側に寄り添ってあげたり、撫でてあげたりして休んでも大丈夫だと伝えてあげましょう。
4.少し高さのある場所に顎を乗せる
ソファの肘掛けや飼い主の膝など、少し高さのある場所に顎を乗せてぼーっとくつろいでいる様子を見せているときも、犬が「眠い」と感じているサインです。
すでにリラックスした状態に入っているので、そのままそっと見守っていると目を閉じて眠る様子を見せることも多いでしょう。
5.くちゃくちゃと口を動かす
犬は眠いとき、くちゃくちゃと口を動かす仕草を見せることがあります。これは犬にとって「満足です」とリラックスしている様子を表しています。
この仕草を見せたときは遊びに誘ったり散歩に誘ったりせず、そのまましばらく休ませてあげると良いでしょう。
犬が眠そうな時は離れた場所からそっと静かに見守って
今回紹介した仕草や行動を見せたときは、犬が「眠い」と感じていたり睡魔と戦っているサインです。もしも愛犬が眠そうな様子を見せているならば、飼い主はそっと静かに見守ってあげてください。
可愛らしい姿に、つい触れたくなったりかまったりしたくなる人もいるでしょう。しかし、それは彼らの休息を邪魔してしまいます。
離れた場所で休もうとしているならば、静かに落ち着けるよう飼い主側も行動や物音に配慮してあげましょう。もしも隣にやってきた時は、しばらく優しく撫でてあげた後、眠った様子を見せたらそっと休ませてあげてください。
まとめ
いかがでしたか。犬が「眠い」ときにみせるサインには、わかりやすいものもあれば日常の些細な行動や仕草に出ているものもあります。今回紹介したサインを参考に、愛犬が眠りやすいよう配慮してあげましょう。
■関連記事
・犬にマッサージローラーを使った結果…気持ち良すぎて『無』になる光景が69万2000再生「表情がなんとも言えない」「鳴き声が可愛すぎ」
・「愛情を受けている犬」と「愛情不足な犬」の違い
・犬が玄関から離れないときの心理
・犬が『信用していない人』にする行動4選
・『お母さんがいない…』ドッグランで隠れてみたら…"家族を探す大型犬の姿"に17万7000再生の反響「天然なのかな?w」「愛おしすぎる」