starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

犬が落ち着きなくそわそわしている理由4つ 様子がおかしいときに考えられる病気とは?


犬が落ち着きなくそわそわしている理由

上目遣いの子犬

愛犬が普段より落ち着きがなく、何だかそわそわしていると「どうしたんだろう?」と心配になりますよね。

そこで今回は、犬が落ち着きなくそわそわしている時に考えられる理由をご紹介しますので、愛犬に当てはまるかチェックしてみてください。

1.恐怖を感じている

犬は恐怖を感じている時にそわそわすることがあります。

動物病院へ連れてこられた時や雷が鳴っている時など、恐怖を感じると「どうしよう…」と怯えて落ち着きがなくなってしまうのです。

  • 震え
  • 息が荒くなる
  • クンクン鳴く
  • 隠れようとする
  • 飼い主の膝に乗ってくる

これらのサインが落ち着きのなさと共に見られたら、犬は怖がっている可能性が高いでしょう。

2.不安になっている

不安になっている時にも犬は落ち着きがなくなります。

例えば、飼い主が外出する気配を察知し、「連れて行ってもらえるかな?それともお留守番かな?」と不安になっている犬はそわそわと落ち着きがなくなることが多いです。

不安を感じた犬はウロウロ歩き回ったり、吠える、か細い声で鳴くなどの様子を見せるでしょう。

この時、飼い主が大げさに慰めたりすると犬が余計に不安になってしまうので、あまり反応せずに冷静に対処してください。

3.何かを期待している

おやつを貰えそうな時や外出していた家族が帰宅する前など、犬は「何かを期待している時」にも、そわそわと落ち着きがなくなることがあります。おそらく、期待と不安が入り混じって興奮してしまうのでしょう。

犬が興奮している時は「オスワリ」や「マテ」のコマンドで落ち着かせる習慣をつけると、犬が自分で興奮をおさえられやすくなるのでオススメです。

4.体調不良

犬がそわそわしている時に心配なのが「体調不良」です。

病気が原因でも犬は落ち着きがなくなるケースがありますので、愛犬の様子をよく観察するようにしてください。どんな病気で落ち着きがなくなるのかは次でご紹介します。

犬の様子がおかしい時に考えられる病気

伏せて俯く犬

犬が普段と違った様子でそわそわしている時には、主に次のような病気になっている可能性があります。

てんかん

倒れてけいれんを起こすイメージが強い「てんかん」ですが、実は軽度の場合は、そわそわする、大量のよだれなどの症状だけの場合もあります。

そわそわする行動がけいれんの予兆のこともあるので、倒れても安全な場所に犬を移動させるなどして発作に備えるようにしましょう。

認知症

認知症の犬には同じ場所をぐるぐる回り続ける旋回や、ウロウロと歩き回る徘徊をする症状が出るため、飼い主からすると落ち着きがなく見えることがあります。

  • 夜泣き
  • 食欲の増加
  • 昼夜の逆転
  • トイレの失敗
  • 無反応
  • 攻撃的になる

旋回や徘徊の他にもこれらの症状が出ていれば、認知症の可能性が高いです。

認知症は原因がはっきりしておらず、明確な治療法もありません。しかし、症状を和らげたり進行スピードを遅くすることは可能なので、異変を感じたら動物病院に相談してください。

まとめ

白目を見せたプードル

愛犬の落ち着きがない時は、その原因について考えてみましょう。

恐怖や不安、期待からくる興奮であれば心配いりませんが、長時間様子が変わらない、他に症状がある場合は、病気の可能性があるので動物病院を受診しましょう。


■関連記事
犬が寝ている時にしてはいけない4つのNG行為
犬の来客に吠える癖が直らない!その理由と3つの対策
犬は一緒に寝る人を選ぶの?その心理について解説
犬が怒られた結果…『おやつを分けてください』と申し訳なさそうにおねだりする光景が145万再生「反省しているお顔がとっても可愛い」
犬がクーンと鳴く時の心理とは?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.