starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない


まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

 粘土を用いたポケモンのファンアート作品を多数制作している「ねんどよしりん」さんが7月10日、Xに投稿したのは「世界で一番弱いポケモン」として知られるコイキングをモチーフとした作品。

 もちろんただのファンアートではありません。なんとコイキングがさばかれ、姿造りのような風貌になっているではありませんか。まさにされるがまま、これぞ「まな板の上のコイキング」……。

 本作は今年4月に制作された作品です。魚調理系YouTuberとして知られる「きまぐれクック」さんとコラボすることとなり、「作るならコイキングで姿造りが面白そう」と考えたことが制作のきっかけとのこと。たしかにコイキングなら調理されていても違和感がないような……。

 制作中のようすは、ねんどよしりんさんのYouTubeチャンネルにて公開されており、手際よく工程を進める様子が確認できます。ラストは本物の刺身を添え、まさしく姿造りになったコイキングですが、違和感は全くなく、むしろおいしそうにすら見えてきます。

本物の刺身を添えたコイキング

 特にこだわったのは、コイキングの身の断面。これは本物のマグロの断面を参考に丁寧に作り込んだポイントだそうで、数多くの魚をさばいてきたきまぐれクック・かねこさんも動画で絶賛するほど。実際にコイキングがいたらこんな断面だろうな、と納得させられる出来栄えです。

断面も丁寧に作り込まれています

 作品には「不覚にも美味しそう」「ポケモンが好きな子どもならめっちゃ喜ぶと思う」など絶賛の声が続々。4月当時の投稿には7万件を超えるいいねが寄せられるなど、多くの方が思わず頬を緩めたようです。

 ちなみに、作中では「骨と皮ばかりで、食用には向かない」と言われる一方、塩焼きにされて食べられるシーンが登場したり、味の評価が安定していないコイキング。叶うならば実際に食べてみたいものですが、ねんどよしりんさんのように、想像を膨らませられるのもファンアートの楽しみ方と言えるかもしれませんね。

<記事化協力>
ねんどよしりん (YouTuber)pokemon clay art (clay yoshirin)さん(@plasmaclusterha

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025071203.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

    2. 悪霊退散!「ぬ~べ~」の鬼の手をダンボールで制作 可動式の驚きファンアート

    3. 食欲をそそる?ワンちゃんの伏せ姿がまるで「切り餅」

    4. ギリギリネコ?…猫の後ろ姿を撮ってみた結果→ナマコにしか見えない『爆笑の光景』が83万7000表示「ニャマコ」「潮間帯にいそう」

    5. お弁当に「味ぽんボトル」を再現!? Xで話題の職人技デコ弁

    6. オッドアイがきれいな白猫ちゃん→よ~く見てみると……思わず声がでる『真実』に「言われないと気付けない」「怖いくらいにすごい」と絶賛の声

    7. 一生懸命『毛づくろいする猫』を撮影していたら、突然…予想外の行動が笑撃的すぎると66万再生「目がガチw」「想像以上だったw」

    8. 『力の差www』クロ猫にバシバシ叩かれたモフ猫→やり返そうとした結果…まさかの光景が333万再生「いい音しすぎw」「頑張ってるのにw」

    9. 人形をくわえて飼い主に甘える猫→床に腕を置くと…奇妙な『まさかの行動』が11万再生「猫って面白い」「人形くわえたまま鳴くのすごい」

    10. 部屋に『知らない人』→猫がのぞき見にきたと思ったら…猫とは思えない『衝撃の行動』に"爆笑"67万再生「猫かどうかも怪しい」「オカン感w」

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.