starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

公式Xで「どこでもバイオハザード」配布 レオンがどこにでも現れる!?


カプコンは『バイオハザード』シリーズの人気キャラクター、レオン・S・ケネディの後ろ姿を使った画像素材「どこでもバイオハザードになるフレーム」を公開しました。ユーザーはこの素材を用いて、自分の持つ風景写真と合成することでレオンを写真に召喚して楽しむことができます。公開直後からSNSで大反響を呼び、2万件を超える「いいね」が集まりました。ユーザーたちは早速この素材を使った写真をSNSに投稿し、カプコンのユニークな企画に驚きと楽しさを表現しています。画像素材の利用は常識の範囲内に留めるよう指示されており、商用利用や公序良俗に反する使用は禁止されています。

仙厳園を訪れるレオン

 カプコンの人気ゲームシリーズ「バイオハザード」が3月25日、シリーズにおける主人公の1人であるレオン・S・ケネディの後ろ姿を用いた「どこでもバイオハザードになるフレーム」を公式Xにて配布開始しました。

 手持ちの風景写真などと合成することで、レオンを好きな場所に召喚することが出来るという、文字通りどこでもバイオハザード風にしてしまう画像素材です。発想が実にユニーク。

 投稿はおよそ2時間余りで2万件を超えるいいねが寄せられる大反響となっており、返信欄や引用投稿には、早速遊んでみたユーザーからの投稿が続々。たしかにレオンの後ろ姿を合成するだけで、どの写真もバイオハザードっぽく見えてしまうのだから面白いものです。

バイオハザード公式Xの投稿

 せっかくなので、筆者も遊んでみることにします。居住地である鹿児島の風景に合成してみると……バイオハザード風というよりは、まるでレオンが鹿児島を観光しているかのような写真になってしまいました。

鹿児島中央駅を訪れるレオン

 鹿児島中央駅をはじめ、指宿のそうめん流し、さまざまな場所を訪れるレオンの姿は実にシュール。任務の合間に来てくれたのでしょうか……それともまさか、鹿児島にゾンビが出現したのでしょうか。このような事態はあまり考えたくないものです。

指宿そうめん流しを訪れるレオン

仙厳園を訪れるレオン

 発想次第で遊び方は無限に広がっていると言える「どこでもバイオハザードになるフレーム」。とはいえ、今回配布された画像素材は、あくまで「常識の範囲内でお使いください」とされていますので、商用利用が不可であることはもちろんのこと、公序良俗に反するような使用方法は控えるようにしましょう。

<参考・引用>
【公式】バイオハザード / RESIDENT EVIL PORTAL Official(@REBHPortal

(山口弘剛)

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By 山口 弘剛‌ | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025032602.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.