starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

マルハニチロ、社名を「Umios」に変更 「名前が変わるのは寂しい」の声も


マルハニチロ株式会社は2026年3月1日に社名を「Umios株式会社」に変更することを発表しました。新社名「Umios」は「海」、「一体」、「解決策」を組み合わせた造語で、地球規模の社会課題を食を通じて解決するという同社のビジョンを象徴しています。新しいコーポレートアイデンティティは、海を基点とし、人類と地球の健康を促進する「ソリューションカンパニー」を目指しています。新ロゴは「BLUE PLANET」をコンセプトに、海と地球の象徴をデザインに取り入れています。一部では新しい社名について記憶しづらいとの意見や、馴染み深い「マルハニチロ」の名が変わることへの寂しさの声も聞かれます。社名変更は2026年3月、グループ会社も2027年3月末までに変更予定です。

マルハニチロ、社名を「Umios」に変更

 マルハニチロ株式会社は、2026年3月1日付けで社名を「Umios(ウミオス)株式会社」へ変更することを発表した。

 新社名「Umios」は、「umi(海)」、「one(一体)」、「solutions(解決策)」を組み合わせた造語。

 マルハニチロのルーツである海を起点に、企業内外のステークホルダーや社会全体、そして地球と一体となり、食を通じて地球規模の社会課題を解決していくというビジョンを表現している。

 マルハニチロは、1880年にマルハ、1907年にニチロが創業し、日本の近代漁業と水産加工業を支えてきた。2007年の経営統合を経て、総合食品企業としての基盤を築いた同社にとって、今回の社名変更は創業以来145年の歴史における「第三創業」と位置づけられ、次の100年に向けた新たなスタートとなる。

 新しいコーポレートアイデンティティは、「海を起点とした価値創造力で『食』を通じて人も地球も健康にするソリューションカンパニー」であり、企業としての社会的責任と持続可能性を強調している。

新社名「Umios」は、「umi(海)」、「one(一体)」、「solutions(解決策)」を組み合わせた造語

 新ロゴは、「BLUE PLANET」をコンセプトにデザインされている。生命の源である海への敬意と、水の惑星である地球を象徴するビジュアルで、青い部分は海、白い部分は拡張する新たな領域を表現している。

 新社名とロゴに対して、インターネット上では「ウミオスという名前は覚えにくい」という意見や、「長年親しまれた『マルハニチロ』という名前が変わるのは寂しい」、「マルハニチロのままの方が絶対に良いと思う」といった声が上がっている。

 新社名への変更は、2026年3月1日を予定しており、グループ会社の社名変更は2027年3月末までに順次行われる予定だ。

<参考・引用>
マルハニチロ株式会社・3月24日発表

Publisher By おたくま経済新聞 | Edited By おたくま編集部 | 記事元URL https://otakuma.net/archives/2025032408.html
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.