【芸能人】YouTuberランキング1位
ジャにのちゃんねる(登録者数:317万人)
近年芸能人の公式YouTubeチャンネルが増えていますよね。佐藤健さんや本田翼さん、手越祐也さんなど、名だたる有名芸能人がチャンネルを開設していますが、その中で最もチャンネル登録数が多いのは、嵐の二宮和也さんが開設者となり、ジャニーズ事務所所属タレントが出演している「ジャにのちゃんねる」! これまでUPされた
動画は168本、
動画再生回数は4億700万6625回を誇っています。
現在(2022年4月8日)は二宮さんを筆頭に、KAT-TUN・中丸 雄一さん、Hey! Say! JUMP・山田 涼介さん、Sexy Zone・菊池 風磨さんの4名がメンバーとして出演。ここでしか見られない、ジャニーズファンにとってはたまらないコンテンツが盛り沢山となっていますよ。
【第1位】ジャにのちゃんねる(
登録者数:317万人)【第2位】佐藤健(
登録者数:223万人)【第3位】本田翼(
登録者数:217万人)【第4位】仲里依紗(
登録者数:155万人)【第5位】手越祐也(
登録者数:151万人)
【アーティスト】YouTuberランキング1位
米津玄師(登録者数:619万人)
不朽の名曲から話題の最新曲まで、さまざまなMVが視聴できるのがアーティストのチャンネルの魅力ですよね。嵐やOfficial髭男dism、ONE OK ROCKなどの人気アーティストが名を連ねるなか、見事1位に輝いたのは、数々の名曲を生み出したシンガーソングライター・米津玄師さん!
これまで71本の
動画がUPされ、
動画再生回数は40億5837万1960回と驚異的な数字を誇っています。「アイネクライネ」や「LOSER」など、みなさんも一度は彼の楽曲を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
【第1位】米津玄師(
登録者数:619万人)【第2位】TWICE(
登録者数:433万人)【第3位】ONE OK ROCK(
登録者数:400万人)【第4位】Eve(
登録者数:390万人)【第5位】Ayase / YOASOBI(
登録者数:373万人)
【お笑い芸人】YouTuberランキング1位
中田敦彦のYouTube大学(登録者数:461万人)
芸能人に限らず、お笑い芸人の公式チャンネルも多く開設されるようになりました。芸人ならではの独自企画や人気のネタ映像など、TVではなかなか見られない
動画もたくさん公開されていますよね。かまいたちやカジサック、エガちゃん(江頭2:50)などの売れっ子芸人がひしめくなかでも圧倒的人気を誇るのが、オリエンタルラジオの中田敦彦さんです!
これまで743本の動画が公開され、動画再生回数は10億5248万9403回を記録。チャンネル
登録者数は456万人と、他の追随を許しません。芸人ならではの巧みなトーク術を駆使し、ビジネスに役立つ書籍の紹介や、歴史、時事問題の解説など、幅広いジャンルの動画が楽しめるのも人気の要因ではないでしょうか。
【第1位】オリエンタルラジオ・中田敦彦(
登録者数:461万人)【第2位】江頭2:50(
登録者数:296万人)【第3位】カジサック(
登録者数:232万人)【第4位】ウエスP -Mr Uekusa- Wes-P (
登録者数:190万人)【第5位】とんねるず・石橋貴明(
登録者数:165万人)
【ゲーム実況】YouTuberランキング1位
HikakinGames(登録者数:553万人)
ゲーム動画を実況付きで配信している「ゲーム実況YouTuber」は根強い人気を誇っていますよね。キヨ。さんや兄者弟者さんなど名だたるYouTuberがいるなか、チャンネル
登録者数が最も多いのは、ユーチューバー界のレジェンド「HIKAKIN」さんのゲームゲーム実況チャンネル「HikakinGames」!
これまでUPされた
動画本数は1,900本を超え、
動画再生回数は67億2438万9400回と圧倒的! 心の底から楽しんでゲームをするヒカキンさんの姿は、見ているこちらまでわくわくさせてくれますよね。
【第1位】HikakinGames(
登録者数:553万人)【第2位】キヨ。(
登録者数:371万人)【第3位】ポッキー(
登録者数:321万人)【第4位】兄者弟者(
登録者数:306万人)【第5位】東海オンエアの控え室(
登録者数:284万人)
【歌い手】YouTuberランキング1位
Eve(登録者数:390万人)
「歌ってみた」系の
動画は、YouTubeのなかでも特に人気の高いジャンルですよね。近年は「歌い手」からプロとしてデビューする人も珍しくありません。Adoさんやまふまふさん、コバソロさんなどの数多の歌い手のなかの頂点に立つのは、2019年にメジャーデビューを果たしたEve(イブ)さんでした!
これまでUPされた
動画本数は81本と、ほかの歌い手YouTuberと比べると少なく見えますが、
動画再生回数は16億4229万5791回。テレビアニメ『呪術廻戦』のオープニングテーマ『廻廻奇譚』をきっかけに知った人も多いはず!
【第1位】Eve(
登録者数:390万人)【第2位】まふまふ(
登録者数:343万人)【第3位】コバソロ(
登録者数:296万人)【第4位】Ado(
登録者数:291万人)【第5位】Goose house(
登録者数:255万人)
【筋トレ】YouTuberランキング1位
Marina Takewaki(チャンネル登録者数:307万人)
自宅でできるトレーニング
動画を公開している「宅トレYouTuber」も見逃せないところ。「ひなちゃんねる」や「ズボラストレッチ」などの筋トレ・ダイエット・ストレッチ系YouTuberのなかで最も人気なのは、YouTubeではもちろん、TVでも大活躍の竹脇まりなさん! 気軽に楽しくできるストレッチやトレーニング
動画は、多くの人に親しまれていますよね。
これまで576本もの
動画がUPされ、
動画再生回数は8億1577万5813回と驚異的。「音楽にのせて楽しくできる」、「まりなさんの笑顔に癒される」など多くのコメントが寄せられており、性別・年齢問わず多くの人々に視聴されているようです。
【第1位】Marina Takewaki(チャンネル
登録者数:307万人)【第2位】ひなちゃんねる(チャンネル
登録者数:246万人)【第3位】MuscleWatching(チャンネル
登録者数:222万人)【第4位】ぷろたん日記(チャンネル
登録者数:207万人)【第5位】Yuki Nakagawa(チャンネル
登録者数:183万人)
【料理】YouTuberランキング1位
Travel Thirsty(登録者数:748万人)
「料理」系の
動画も、幅広い世代に人気があるジャンル。流行りのグルメやスイーツ、アレンジレシピなど、おいしそうな料理を眺めたり、参考にしたりしている人も多いのではないでしょうか。きまぐれクックや妄想グルメなどの料理系YouTuberのなかで1位を獲得したのは、世界各国の料理を紹介しているチャンネル『Travel Thirsty』!
これまでUPされた
動画は737本、
動画再生回数は32億5876万9281回と驚異的な数字。コロナ禍でなかなか海外に行けない中、世界中のおいしそうなグルメを
動画で見ていると、ちょっぴり旅行をしている気分になりますよね。
【第1位】Travel Thirsty(
登録者数:748万人)【第2位】Nino's Home(
登録者数:713万人)【第3位】JunsKitchen(
登録者数:530万人)【第4位】きまぐれクック(
登録者数:473万人)【第5位】ひだまりクッキング(
登録者数:411万人)
【スポーツ】YouTuberランキング1位
朝倉未来(登録者数:239万人)
プロスポーツ選手をはじめとする「スポーツ」系の動画を配信するチャンネルも増加傾向にあります。その道のプロだからこそ伝えられる独自のコンテンツは、我々を強く引き付けてくれますよね。那須川天心さんやトクサンなどのスポーツ系YouTuberの中でも最もチャンネル
登録者数が多いのは、プロ総合格闘家・朝倉未来さんです!
これまで475本の
動画が公開され、
動画再生回数は10億2732万721回を誇ります。その圧倒的強さとオーラ、そして人を惹きつけるカリスマ性を遺憾なく発揮し、YouTubeでも格闘家ユーチューバーのパイオニアとして確固たる地位を築いていますよね。
【第1位】朝倉未来(
登録者数:239万人)【第2位】朝倉海(
登録者数:107万人)【第3位】那須川天心(
登録者数:88万人)【第4位】トクサン(
登録者数:67万人)【第5位】ダルビッシュ有(
登録者数:57万人)
【モッパン】YouTuberランキング1位
ボキ(登録者数:758万人)
韓国発祥の食事系
動画「モッパン」は。おいしそうな料理を心地良い音を立てながら食べるその様子は、まさに飯テロ! 深夜に「モッパン」を見て、何度も夜食を食べてしまった経験がある人も少なくないはず・・・。丸山礼さんやカノックスターさんなど、食欲がそそられること間違いなしの「モッパン」系YouTuberのなかでも人気なのが、韓国人のボキさんです。
チャンネル
登録者数は758万人、累計動画再生回数は18億6702万回5215回を記録しているなど、まさに「モッパン」系YouTuberのレジェンド的存在です。日本語のタイトルや字幕も用意されているので、韓国語がわからない人でも気軽に楽しめますよ〜!
【第1位】ボキ(
登録者数:758万人)【第2位】Nado(
登録者数:269万人)【第3位】エジョン(
登録者数:263万人)【第4位】かの/カノックスター(チャンネル
登録者数:127万人)【第5位】丸山礼(
登録者数:122万人)
【ASMR】YouTuberランキング1位
ASMR suna(チャンネル登録者数:181万人)
特殊なマイクを使った臨場感ある映像と音で、ゾクゾクようで心地良い、不思議な感覚が味わえるとして人気の「ASMR」。YouTubeでもお菓子の咀嚼音や囁き声など、多くのASMR動画がUPされていますよね。ユニークなASMR動画を配信しているおすすめYouTuberがたくさんいるなか、最もチャンネル
登録者数が多かったのは、可愛すぎる韓国人YouTuberとして人気のスナさんでした!
これまで329本の
動画を公開しており、累計
動画再生回数は4億4588万7558回! スナさんがUPするASMR
動画には睡眠誘導にも効果があるものも多く、なかなか眠れない時に聞くと、心地良い睡眠をサポートしてくれるのです。
【第1位】ASMR suna(チャンネル
登録者数:181万人)【第2位】Marble Station ASMR(チャンネル
登録者数:173万人)【第3位】Mellawnie ASMR(チャンネル
登録者数:128万人)【第4位】えみこFふじお(チャンネル
登録者数:102万人)【第5位】Coromo Sara. ASMR(チャンネル
登録者数:122万人)
【DIY】YouTuberランキング1位
5分でできるDIY(登録者数:304万人)
自分好みの棚やテーブルを作ったり、自宅の壁紙を塗ったりする「DIY」系の
動画は、見ているだけでも楽しいですよね。ヒロミさんをはじめとするDIY系のチャンネルも増えているなか、みんなが一番見ているのは、ユニークで簡単なDIYアイデアやライフハックを紹介しているチャンネル「5分でできるDIY」でした!
チャンネル名からもわかるように、5分でできる手軽さとわかりやすく構成された
動画が人気の秘密。これまで4,082本の
動画がUPされ、
動画再生回数は11億4479万1938回を誇っています。思わず誰かに教えたくなるような発見が隠れているかも!
【第1位】5分でできるDIY(
登録者数:256万人)【第2位】Hiromi factory(
登録者数:114万人)【第3位】たらそほびや(
登録者数:113万人)【第4位】手作diy HandyMum Lin TV(登録者:46万人)【第5位】つくるさん。Crafty Transformer - Cardboard DIY (登録者: 41万人)
【VTuber】ランキング1位
キズナアイ(登録者数:309万人)
2Dや3Dのアバターを使って
動画・ライブ配信しているVTuber(ブイチューバー)も、近年ものすごい人気を誇っています。兎田ぺこらさんや戌神ころねさんなどの人気VTuberのなかで、一番チャンネル登録者が多いのは、元祖VTuberとしても知られる「キズナアイ」さん!
これまでUPされた
動画本数は1,130本、
動画再生回数は4億3136万4848回と、VTuberとして確固たる地位を築いています。TVなどのメディアにも度々出演していることから、VTuberをあまり知らない人でも、一度は見たことや名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
【第1位】キズナアイ(
登録者数:309万人)【第2位】兎田ぺこら(
登録者数:191万人)【第3位】白上フブキ(
登録者数:187万人)【第3位】宝鐘マリン(
登録者数:187万人)【第5位】戌神ころね(
登録者数:179万人)
【切り抜き】YouTuberランキング1位
ひろゆきの部屋(登録者数:77,9万人)
近頃よく目にするようになった、人気YouTuberの配信動画を切り取ってさらに見やすく編集した切り抜き動画。ひろゆきさんや宮迫博之さん、中田敦彦さん、DaiGoさんなど豪華顔ぶれがそろいますが、最もチャンネル
登録者数が多かったのが、「ひろゆきの部屋」です。
これまで828本の切り抜き
動画が公開され、
動画再生回数は7億6639万7230回。約2〜3時間弱放送されるひろゆきさんの生配信を、1つひとつの質問ごとにカットし、テロップを入れてよりわかりやすく編集した
動画が載せられています。日常で役に立つ情報や、時事問題についての彼の見解などを短時間で視聴したい人におすすめ。フルテロップなので、音声なしでも視聴できますよ。
【第1位】ひろゆきの部屋(
登録者数:77,9万人)【第2位】加藤純一切り抜き集(
登録者数:52万人)【第3位】TOP4切り抜きチャンネル(
登録者数:41,3万人)【第4位】ひろゆきのマインド(
登録者数:29,9万人)【第5位】すとぷり 文字起こし・切り抜きちゃんねるっ!(
登録者数:28,2万人)
YouTubeではこのほかにも、さまざまなYouTuberが活躍しています。noviceでは今後も素敵なYouTuberを随時紹介していくので、たまに見に来てくださいね〜!
※2022年4月8日の数値を記載しています
https://no-vice.jp/article/30364/
\ この記事をシェア /