starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫が『飼い主さんを舐める』のはなぜ?考えられる理由を“舐めてくる場所”別に解説


猫が人を舐める行為には、様々な愛情表現が隠されています。手や足を舐めるのは「カジュアルな好き」を示し、親しみや友好的な気持ちの表れです。また、髪の毛を舐めるのは、飼い主の香りにリラックスするためで、安心感を得る行動と言えます。寝ている飼い主を起こす際の舐めは、眠りを邪魔する意図が強いかもしれません。そして、顔周りを舐めることは「最高の愛情表現」であり、猫が飼い主を心から信頼し、大切に思っている証です。これらの行動は、猫が持つ深い感情の表れであり、多くの場合、飼い主への愛情と信頼を示しています。

「手」は「カジュアルな好き」

飼い主の手を舐める子猫

猫にとって、「舐める」という行為は、相手に好意を伝える表現手段のひとつです。猫たちは、お互いに舐め合う(アログルーミング)ことで、「猫仲」を深め、友好的な関係を維持します。

みなさんが愛猫に手を舐められたら、フレンドリーな気持ちを抱いてくれている証拠です。愛猫家おなじみの赤ちゃん言葉で表現すると、「ちゅき」と言ったところでしょうか。「ペロペロ」されたら、「ちゅきちゅき」という意味になります。

初めて「ペロペロ」されると、猫のザラザラ舌に驚いてしまう人もいるかもしれません。猫の舌がザラザラなのは、約300個の糸状乳頭という突起があるからです。この糸状乳頭は、毛づくろい時のブラッシングになったり、獲物の骨に残った肉をこそげ落としたり、いろいろな役割があります。

「髪の毛」は「リラックス感」

ロングヘアーの女性

髪の毛や頭皮は、人間のなかでも、その人らしい匂いが香り立つ場所で、匂いのプロ、フェチである猫にとっては、どうしても無視できないスポットです。

大好きな飼い主さんのかぐわしい香り(体臭)は、愛猫には萌えるフレグランスであり、「ペロペロ」することで、心の底からリラックス感に包まれます。

一方で、日曜日の早朝、激しめの「髪の毛ペロペロ」で飼い主さんを起こすのは、安心したいよりも、「いつまで寝てんだよ!」というツッコミです。

ちなみに、猫は飼い主さんを「大きな猫」と認識している、と考えられています。たとえば、美しいロングヘアーの飼い主さんなら、愛猫の目には「超長毛猫」に映っているかもしれません。都合の良いことに、髪の毛が長ければ長いほど、絶好の猫おもちゃになります。

「顔」は「最高の愛情表現」

ヒゲ男性の鼻先を舐める猫

猫を飼っていると、いろいろと不思議な行動を目の当たりにします。あるとき、突然、愛猫から顔を舐められた飼い主さんは、「いったいなぜ?」と疑問に思ったことがあるかもしれません。

実は、猫の「顔ペロペロ」は、数ある愛情表現のなかでも、最高峰のものと言われています。愛猫の感覚では、おそらく、母猫や兄弟猫との毛づくろいを思い出すような甘いひととき。込められた意味は、もちろん、「だいちゅき!」です。

「顔ペロペロ」の洗礼を受けた飼い主さんは、間違いなく、愛猫から深く愛されています。抜群の信頼感と揺るぎない安心感。しかも、同じネコ科動物として正式認定されるおまけつきです。

まとめ

女性の鼻先を舐める猫

いかがだったでしょうか。

今回は、愛猫が飼い主さんをペロペロする理由について考察しました。

簡単にまとめると、手足は気軽な好意、髪の毛は安心感、顔まわりは絶大な愛情表現、といった愛猫の気持ちが隠されています。いずれにしても、愛猫が飼い主さんをこよなく愛するからこその行為です。

これからも「ペロペロ」の返礼に、やさしく撫でて、愛猫にたくさん喜んでもらってください。


■関連記事
猫の『お気に入りのグッズ』を洗濯したら…まさかの反応に笑いが止まらないと4万再生「大事なものを洗われるの嫌だよねw」「声出して笑った」
『22匹の猫が暮らす実家』に赤ちゃんを連れて帰省したら…癒されすぎ注意な『まさかの光景』が12万再生「もう全部が可愛い」「幸せ溢れる」
同居猫2匹が『ガチ喧嘩』、あとで様子を見に行くと→意外すぎる『まさかの展開』が話題「ケンカするほど仲が良い」「かわいいw」
『長毛種のもふもふ猫を数ヶ月撮影』してみたら…驚愕の『ビフォーアフター』に1万3000いいね「伸び代がすごいw」「別猫レベル」
「新種の動物すぎる」コスプレをしたパパ→猫に必殺技を放った結果…『衝撃の反応』が62万再生「足長いww」「めっちゃ小顔w」と爆笑の声
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.