starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫の呼びかけを『無視し続ける』ことの弊害4選 起こり得るトラブルも解説


猫を無視することは、ストレスを引き起こし、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。ストレスによる体調不良として、食欲不振、下痢、嘔吐、過度なグルーミングによる脱毛や皮膚炎が現れることがあります。また、ストレスを発散するために、猫がトイレ以外での粗相や破壊行動を行ったり、飼い主や他の動物に攻撃的になることもあります。さらに、猫との接触が減ると、不調に気付く機会を失うため、頻繁なコミュニケーションが大切です。無視は信頼関係を築く妨げとなり、猫が飼い主に歩み寄らなくなる可能性があります。忙しくても、猫からの呼びかけには応えるように心がけましょう。

1.ストレスによる体調不良になる

食欲不振の猫

猫は飼い主に無視されることで、ストレスを感じてしまい、さまざまな不調を引き起こすことがあります。

食欲が落ちてしまう、下痢や嘔吐の症状が出るなど、無視をすることで病気のような症状が出てしまうことも。他にも、ストレスを紛らわせるために過度なグルーミングをしてしまい、脱毛や皮膚炎になる可能性もあります。

また、飼い主とのコミュニケーションは猫にとって楽しい時間です。この時間が無視をされることでなくなってしまい、寂しさを埋めるように「食べること」を楽しみにするようになり、過食する子もいるようです。

好きな人に話しかけているのに、無視をし続けられてしまうととても傷付きますよね。その気持ちは猫も同じです。大好きな飼い主に無視をされることは、猫にとって大きなストレスになるので注意しましょう。

2.問題行動を起こすようになる

おもちゃを壊す猫

無視されたストレスを発散するために、問題行動を起こす猫もいます。特に多いのがトイレ以外での粗相や破壊行動です。

性格が攻撃的になることもあり、おもちゃや家具などを噛んでボロボロにしたり、飼い主や同居猫などに対して噛んだり威嚇したりといった行動が見られる場合もあるようです。

夜中に暴れまわったり夜鳴きをするようになることもあるので、飼い主にとっても辛い状況が続いてしまいます。

飼い主に対して攻撃をするようになると、爪切りやブラッシングなど必要なケアをすることも難しくなります。また、このような状態が続くことは猫にとっても飼い主にとっても精神的に負担になるため、すぐに対処するようにしましょう。

3.猫の不調に気付けなくなる

グルーミングする猫

猫を無視し続けるということは、猫と接する時間が短くなるということです。猫とコミュニケーションを取ることは、猫の不調に気付くきっかけにもなります。

猫は不調を隠すことがある動物なので、日々の食欲や排泄、毛並みや体重の変化など、注意深く様子を確認しなければ気づけないことがたくさんあります。

上記したように、ストレスによりグルーミングが増え、脱毛や皮膚炎を引き起こすことがあります。炎症が起きる前に気付くためには、毎日のスキンシップがとても重要になるので意識して行うようにしましょう。

4.猫との信頼関係が築けない

威嚇する猫

猫は単独行動を好む動物ですが、飼い主に対して深い愛情を持つ一面もあります。飼い主に甘えた態度を取るかどうかは性格による個体差がありますが、私たちのことを親やきょうだいのように思ってくれている子が多いです。

愛情を持って接している相手から無視をし続けられれば、当然信頼関係を築くこともできません。「飼い主にアピールしても無駄なんだ」と思われてしまうと、愛猫の方から歩み寄ってくることもなくなるようになります。

関係が悪化してしまうと、飼い主が近くにいるだけでストレスになってしまうことがあるので注意しましょう。

まとめ

女性と猫

猫を無視するということは、「要求に応えない」など適切な場面で行うとよい「しつけ」になります。

しかし、忙しいからと猫からの呼びかけを「無視し続けてしまう」と、ストレスによりさまざまな不調を引き起こしてしまう可能性があるので注意が必要です。

仕事や家事などで忙しい時間もあると思いますが、猫からの呼びかけは声だけでもなるべく応えるようにしてあげてください。

こまめなコミュニケーションを取ることで、猫との信頼関係を築いていきましょう。


■関連記事
猫が口を半開きにする4つの理由
とっても小さかった子猫が成長した結果…1年後に同じポーズをしている様子が尊すぎるとSNSで反響続々「大きくなったね」「1年ってすごい」
『自力で立ち上がれず、箱に捨てられた子猫』保護して2ヶ月…たくましすぎる『食べっぷり』が10万再生「生きる力に感動」「元気もらえた」
ネコ2匹を『新しい家族』に会わせてみた結果…『衝撃の表情』を見せる様子に思わず爆笑「可愛すぎw」「笑ってしまった」と反響続々
皮脂で汚れやすい品種の『シャンプー苦手な白猫』をプロが洗った結果…"驚きの変化"が32万再生の反響「神業」「洗いごたえあるね」の声
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.