starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

夜遅くに雪を乗せてやって来た野良猫→1年後になると……心温まる『変化』に涙する人続出「号泣しちゃう」「出会うべき運命だった」の声


YouTubeチャンネル「にゃろめっこ」に投稿された動画で、元野良猫のぽこまるくんが保護され暖かい冬を過ごす様子が公開されました。動画は10万回以上再生され、多くの感動的なコメントが寄せられています。ぽこまるくんは雪の日に投稿者の元へ現れ、その後家猫として迎え入れられました。現在、暖かいベッドで過ごせる彼は、先住猫まるとらくんとの仲にはまだ課題があるものの、リードの助けを借りながら共存に向けて日々努力中です。野良時代は黒ずんでいた肉球も、今ではピンク色に変わり、ぽこまるくんの顔には幸せがあふれています。この様子には視聴者からも「幸せになって良かった」といった声が寄せられています。

保護され暖かい冬を過ごす元野良猫の様子がYouTubeに投稿されました。動画の再生回数は10万回を超え「雪の中をくる懐かしい動画みて涙がでました」「エステされてる時のお顔にほっこりします」「幸せになって本当によかったなあ」といったコメントが集まっています。

寒い冬を頑張っていた野良猫

投稿者さんのおうちの庭に野良猫のぽこまるくんが通っていました。雪の降る日、夜になってもぽこまるくんは現れず、投稿者さんは心配して待っていたそうです。夜遅くに体に雪を乗せてぽこまるくんが来てくれました。

体に雪を乗せた猫

野良猫のぽこまるくん

外は寒いのに投稿者さんの前でゴロンと横になって甘えていたそうです。そんなぽこまるくんは投稿者さんのおうちの子になり、この頃から1年後の冬は暖かいベッドの上で過ごしています。

横になる猫

ゴロンして甘えている

ベッドで寝る猫

今年の冬は暖かいおうちの中で

先住猫との仲は…

おうちでとてもくつろいでいるぽこまるくんですが、先住猫のまるとらくんとはまだ仲良くなれていないそうです。ゲート越し、ケージ越しにケンカになってしまうのだそう。なので、リードをつけて距離を保ちながら、同じ部屋でごはんを食べるようにしているそうです。「いっしょにいるとおいしいごはんが食べられる!いいことがある!」とお互いにポジティブな印象を持てるようにするのだそう。

威嚇し合う猫たち

ゲート越しにケンカ

ケージの中と外にいる猫

ケージ越しにケンカ

ごはんを食べる2匹の猫

リードをつけて少しずつ慣れていく2匹

真っ黒だった肉球はピンク色に

ごはんを食べてぽこまるくんの機嫌が良くなったので、肉球のお手入れをするそうです。野良時代のぽこまるくんの肉球は真っ黒でしたが、おうちの中で暮らすようになり、肉球のお手入れをしてもらい、きれいなピンク色になりました。ただ、お手入れちゅうのぽこまるくんは困った表情なのだそう。そんなお顔も可愛い!安心して冬を過ごせているぽこまるくんでした。

肉球を磨かれる猫

肉球のお手入れ

仰向けの猫

野良猫時代の肉球は真っ黒

猫の肉球

今はきれいなピンク色

猫の顔

お手入れ中の困った顔のぽこまるくん

動画には「お利口さんに綺麗にしてもらう姿や寛ぐ姿が可愛いですね」「暖かいおうちで大事にされてホントに幸せそう」「幸せな日々を手に入れることができましたね」といったコメントが寄せられています。

YouTubeアカウント「 にゃろめっこ」では、猫のとらまるくんとぽこまるくんの日常が投稿されています。

写真・動画提供:YouTubeアカウント「 にゃろめっこ」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。


■関連記事
ママが『寝るよー』と言ったら、2匹の猫が……可愛すぎる行動に癒やされる人続出「人間だね」「ついてくるところがたまらん」の声
「お前なんかしたやろって顔でw」鳴いている妹のところに駆けつけた兄猫→まさかの"圧"に爆笑の声「疑いの顔笑う」「眼力で草」と8万いいね
保護されてから1年半『ケージに引きこもっていた猫』が……驚きの光景に号泣する人続出「感動で涙」「涙が止まらない」と13万再生
猫、自分から高い場所に登ったはずなのに……あまりにも理不尽すぎる『逆ギレ』に4万1000いいね「偉そうで可愛い」「あるある」の声
『山に遺棄された子猫』を保護した結果…家で見せた『健気な姿』に涙が止まらないと9万再生「幸せになってね」「ありがとう」の声
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.