YouTubeチャンネル「ねこかます nekokamasu」に投稿されたのは、猫の喧嘩の声を翻訳してみた結果です。投稿者さんまで参戦してくるというまさかの展開に動画再生数は94万回を突破し「主がウゴウゴした後の猫の顔ほんま草」「飼い主の声で死ぬほど笑った」といったたくさんのコメントが寄せられています。
猫語はきちんと翻訳されるのか
猫語翻訳アプリが流行していたその頃、投稿者さんも実際に彼の愛猫たちの翻訳を試してみたのだそう。選ばれたのはオッドアイの白猫さん…親しみを込めて『白タヌキ』『猫型珍獣』と呼ばれる『暁璘(シャオリン)』くん。
![猫語翻訳](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/89969c6390bafac8c24e615a06fb6512_lg.jpg)
暁璘くんの言葉を翻訳してみる投稿者さん
![珍妙な翻訳](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/46715ac384ccf1bd64c02ed27f7135c5_lg.jpg)
珍妙な翻訳「どうも」も暁璘くんファンからすれば「彼らしい」そうです
時折謎の「どうも」が挟まれるものの、飼い主である投稿者さんから見ても翻訳はおおむね正解だったとのこと。そこで彼は思ったのだといいます。「検証したのは猫なのかよく分からない珍獣の言葉…ここは猫らしい猫で改めて検証すべきなのではないか」と。
![遊ぶ猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/57d323b4e0d2ecf05fe27852ce9c0342_lg.jpg)
遊び方も独特な暁璘くんとそれを見守る今は亡き次男坊の時雉(ときじ)くん
野良猫(ツワモノ)のガチ喧嘩を翻訳してみた
よくお世話になっている猫の喧嘩の動画音声から翻訳を開始することにしたという投稿者さん。彼の独特のオモシロ翻訳『ウゴウゴゴルゴ』は見事にスルーされてしまったものの、合いの手(?)部分の「WOW!」は喧嘩の声であったことが判明したのだそう。
![猫の喧嘩](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/a632eab9d2c69871c92c369b9bebb4fa_lg.jpg)
ツワモノたちの喧嘩は翻訳されるのか…!?
![一部反応](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/2f04ef49d81c8c5c693233fcd5a3770c_lg.jpg)
「WOW!」だけ翻訳された模様
![衝撃の結果](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/de12a956ac47f2672ddb5c3c37644676_lg.jpg)
投稿者さんもこれには驚きを隠せない様子
【人間も】ここからが本番!人間の猫語は翻訳されるのか【珍妙】
猫の喧嘩はちゃんと翻訳されることが判明したものの、ここで終わらせないのが投稿者さん。喧嘩の音声を元にした自分の猫語はきちんと翻訳されるのか、という検証をすることにしたのだといいます。
![ヒトの猫語は?](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/0c57870eddd1a1d412d729d2158e0fdb_lg.jpg)
投稿者さんの猫語は果たして翻訳されるのか
多くの視聴者は猫の鳴きまねをするのかと思っていたようですが、まさかの人間の言葉で『ウゴウゴゴルゴ!!』と叫ぶ投稿者さん。この衝撃の光景は多くの視聴者の腹筋を破壊し、さらに言葉を投げかけられた窓際の猫さん自身も「何言ってんだコイツ…?」という表情を見せたそう。猫さんの「自分に言ってるのか?」と背後を振り返り、他に誰もいないかどうか確認する様子がツボに入ったという視聴者さんも多かったようです。
![まさかの地声](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/e90b056ba11c095d19185b99c88d9a80_lg.jpg)
繰り出される渾身の『ウゴウゴゴルゴ!』に猫さんもポカン顔
![振り返る猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/425ed279a50295fe92ad369de18e4bed_lg.jpg)
猫さん「…他に誰もいないよ…ね?」
二度目の『ウゴウゴ…』からの『WOW!』に猫さんは退散してしまっとのこと。ですが肝心の猫語翻訳のほうは一切反応しなかったそうで投稿者さんは「なんかひどく負けた気分」と語ります。
![猫には勝った](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-10/e0967a4bd36de78d0bfc15df66eb6b35_lg.jpg)
猫さんには勝ったけど翻訳アプリには負けたという珍勝負
まさかの猫語翻訳に投稿者さん本人が参戦する投稿には「ウゴウゴでギリギリだった所のWOW!!で吹き出すのを我慢出来なかった」「主がウゴウゴウゴwowと言い出すとは思わなかったわw」「猫さんの「こいつ何言ってんだ」感がすごい」「主の迫真の声で腹千切れるかと思うほど笑った」「にゃーんって可愛い声が主だと思って、主猫の真似うっまっと思ったらめちゃくちゃ力強い声でウゴウゴWOWが聞こえて吹いた大好き」といったたくさんのコメントが寄せられています。
YouTubeチャンネル「ねこかます nekokamasu」では、投稿者さんの飼い猫さんたちや保護猫さんたちの日常の様子、虹の橋を渡ってしまったたくさんの猫さんたちが愛された記録を観ることができます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「ねこかます nekokamasu」さま
執筆:玲愛
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・ダンボールで遊んでいる子猫…あまりにも『クセが強すぎる』光景に爆笑の声続出「変な声でた」「個性的で笑った」と5万5000再生
・猫2匹の『初対面から仲良し兄弟になるまで』をまとめてみたら…成長した姿が感動的すぎると63万再生「涙がでた」「素敵なお兄さんだね」
・子猫が『はじめての猫パンチ』に挑戦した結果…『下手すぎる瞬間』がたまらないと5万2000再生「かわいいww」「ため息が出る」
・子猫を撮っていたら『はじめての瞬間』が…あまりにも天使すぎる光景が17万1000再生の大反響「たまらん」「キュンキュンした」
・耳がカールした『ガリガリの子猫』を保護した結果…『膝の上で見せた姿』に注目続々「助けてもらえてよかった」「長生きしてね」の声