1.ハーレクイン
『ハーレクイン』という名前を聞いて「?」と思う方は多いかも知れませんが、実はこれは日本で『牛柄』と言われる猫の毛色の海外での呼び名です。
全体的に白い毛が多めですが背中から脚にかけて黒の斑点(ブチ模様)がありしっぽは黒いのが特徴です。牛の模様と似ていることから『牛柄』と呼ばれ親しまれています。
海外での呼び名だけ聞くとどんな柄なのかさっぱり分からないという方も多いとは思いますが、実は日本でも非常によく見かける柄だったりするのも面白いですね。
2.タキシード猫
これはその名の通り、タキシードを着たかのような柄の猫のことです。背中は黒でVネックのシャツを着ているかのように白い毛が入っている猫が正式な『タキシード猫』とされているのだそうです。
筆者宅の愛猫の弟妹猫の中にも何匹かこの柄の子がいますが、タキシード猫の中には顔の上半分が黒くてマスクをかぶったような柄になっている子の割合も比較的多いように感じます。
タキシード猫も白い部分の場所や量が少しずつ異なった子が多いため、柄の特徴から一目見て『うちの子』を見分けられる飼い主さんも多いことでしょう。
3.バン
これは白黒猫の中で最も黒い部分が少なく、頭としっぽ部分にだけ黒い毛が入った子のことなのだそうです。牛柄の子と違って背中や脚は真っ白なのが特徴です。
しっぽは真っ黒ですが顔の黒い部分は個体差があり、黒が多めの子やハチワレになっている子、片側の目の周りといった一部分だけが黒い子など様々なのだといいます。
話だけ聞くとシャム柄の子と似たような印象を受ける方もいらっしゃるかも知れませんが、実際に見てみると全く違います。シャム柄の子は多くが顔の周りと手足の先、しっぽが濃い色をしていますが『真っ黒』とも違う色なのが特徴です。
そして子猫の時はそういった特徴があまり出ておらず、年齢を重ねるごとに濃い色の部分が濃くなっていくのがシャム柄の子ですが、『バン』の場合は子猫の頃から毛色の変化は見られません。
まとめ
白黒猫といっても白が多めの子や白黒の割合が同じくらいの子、黒い毛が多い子など様々です。
ほとんどが黒い子といっても多くが手足の先だけ白かったりもしますので、黒猫の毛の一部分が白い『エンジェルマーク』とはまったくの別物なのだそうです。
そして白黒猫は活発な子が多いのも特徴で、体の大きさに関係なく開いたドアの上といった飼い主さんも想像できない器用すぎる場所で寛いでいる子も多かったりします。
先述した筆者の愛猫の妹猫がこのタイプで、性格は控えめなのですが身体能力はとても高いようでドアの上に飛び乗るなど他の兄弟にはできないことをするのだそうですよ。
筆者が愛猫を保護主さんから譲り受ける際にこの子も候補に考えていたのですが、もし実現していたら我が家の活発すぎる黒猫と一緒になってとんでもない場所で寛ぐ姿が見られていたのかもしれません…。
いずれにせよ個性たっぷりの「白黒猫」の魅力を、ぜひ一度調べて確認してみてはいかがでしょうか。
■関連記事
・風呂場に『2年間も閉じ込められていた』子猫を救出…2年後の光景に涙が止まらないと159万再生「嬉しすぎて涙」「忘れるほど幸せに」
・嫌いな人に見せる猫の10の態度
・猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
・猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
・『深夜』にふと上を見上げてみたら…まさかの『衝撃的すぎる姿』に「階段の隙間から…」「同じ状態なの見つけたらビビる」の声