伊豆大島でTNR、保護猫活動をする様子を発信するInstagramアカウント「伊豆大島しっぽの会【ふー動物病院伊豆大島分院】」に投稿されたのは、小さな白猫を保護する様子を収めた動画。保護から新しい家族が見つかるまでのストーリーが感動を呼び「幸せになってね」「命のバトンありがとうございます」などと話題を集め、投稿には1,100件以上のいいね!が寄せられています。
保護猫の発見
保護猫活動をしている投稿主さんは、野良猫がいる連絡を受けて現場に向かうと、草むらの中に、白いものが動いているのが見えました。「なんだろう?」と思いながら懐中電灯で照らしてみると、そこには白猫の子猫の姿がありました。
![草むらの中にいる子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/9eba3582c770d5b08c07ee77ce8f314d_lg.jpg)
草むらの中に子猫がいました
![草むらの中にいる子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/2c2f09e86d7dd2f685bd3c7e24960519_lg.jpg)
一人で衰弱しているようです
保護を試みようとするも、子猫は警戒心がとても強く、人の姿を見るなり、ササッと草むらの中に隠れてしまいます。 そこで、保護主さんは捕獲器を設置して、子猫をおびき寄せる作戦に変更しました。
![草むらの中にいる子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/3669d2f9993bce49a96e6157c3be2da6_lg.jpg)
警戒心が強い子猫
![草むらの中にいる子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/cb59845c7ceb3b05bb885779446b5aec_lg.jpg)
捕獲をしようと試みます
無事に保護された子猫
ほかの猫もワラワラと集まってくる中、子猫は捕獲器の中に設置したおやつの匂いにつられて無事に捕獲器の中に入っていきました。子猫は不安そうにしており、少し怯えているようです。
![夜道を歩く猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/316546c4ff176d1b2a60d542394d1b91_lg.jpg)
ほかの猫も寄ってきました
![捕獲器に入った猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/e95a0747545f9bf7a451d8508bb6a133_lg.jpg)
捕獲器に入ってくれました
保護した子猫はガリガリにやせ細っており、そんな状態で一人で懸命に生きていた生命力の強さを感じます。そして、保護主さんは捕獲依頼者に子猫を引き渡したそう。
![ケージの中にいる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/acdafacbb9c76cffe597062daeb217e5_lg.jpg)
捕獲依頼者に引き渡すことができました
![ケージの中にいる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/0849a3f2c2e89402190d9fe4a6636a87_lg.jpg)
背骨はガリガリだったそう
新しい家族との幸せ
保護された当初は警戒心が強く、なかなか心を開いてくれなかった子猫ですが、これからは新しい家族からたくさんの愛情をもらって一緒に幸せな毎日を過ごせるでしょう。頑張って生き抜いた子猫の感動するストーリーでした。
![ケージの中にいる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/4fd5481a7b4db48f16d2c0c4e7e3afbb_lg.jpg)
これから新しい飼い主さんと暮らしていきます
![ケージの中にいる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-10-03/e4e7a7980159f141b09ce92c08ee6244_lg.jpg)
幸せを見つけることができました
動画には、「ありがとうございます 幸せになってね」「保護主さんに感謝ですね!幸せになってね、にゃんこ」「命のバトンありがとうございます」など、保護主さんへの感謝と保護猫の幸せを願うコメントが多く寄せられています。
Instagramアカウント「伊豆大島しっぽの会【ふー動物病院伊豆大島分院】」では、伊豆大島で行っているTNR、保護猫活動の様子が発信されており、保護した猫の生活の様子も見ることができます。
写真・動画提供:Instagramアカウント「伊豆大島しっぽの会【ふー動物病院伊豆大島分院】」さま
執筆:みかみ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が見つめる理由とは?飼い主をじっと見る9つの心理
・猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
・猫が人間に『好影響』を与えること5つ
・猫の距離感がバグりすぎてしまった結果…『赤ちゃんみたいな姿』に爆笑の声「信頼関係がすごいw」「たまらんねぇw」と32万再生突破
・猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草