starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

故障の原因に?猫が『エアコン』に乗るのを阻止するための3つの対策


なぜ猫は「エアコン」の上に乗るの?

エアコンの上で眠る猫

猫がエアコンの上に乗ってしまうのには、以下のような理由があります。

  • 高いところにいるのが好きだから
  • 狭い隙間に入りたいから
  • 好奇心旺盛だから
  • エアコンの上があたたかいから

エアコンが設置されているのは天井にほど近い高さの位置で、天井との間にわずかな隙間が空いていることから、猫が本能から好みやすい場所なのです。また、電源が入っているエアコンのあたたかさが猫にとっては快適なのでしょう。

しかし、猫がエアコンの上に乗ると稼働効率が落ちてしまうだけでなく、被毛の絡まりによる感電や本体カバー落下などの事故を引き起こす危険があるので、しっかり対策を取る必要があります。

1.「エアコン」周りに仕切りを取り付ける

エアコンの前にいる猫

猫が隙間に入れないようにする対策として有効なのが、エアコンを囲むように仕切りを取り付ける方法です。

仕切りには100均などで販売されている「ワイヤーネット」を使ったり、「アクリル板」や「PPシート」で対策をしている飼い主さんもいます。

エアコンの前面、側面に適したサイズの仕切りを用意し、エアコンや天井にフックをつけて引っかけます。フックの爪を上向きに取り付ける場合はステンレス製などのやわらかいものを選び、爪の部分を内側に押し込むとケガ防止と強度アップにつながります。

天井と仕切りの間に隙間ができてしまうと、猫が無理やり入ろうとして危険ですので注意してください。

2.「エアコン」近くに家具を置かない

エアコン下の棚でくつろぐ猫

エアコンの近くに、猫が乗れる棚や家具、ケージを置かないようにするのも良い対策です。

エアコンのある高さによっては直接猫が飛び乗ってしまう場合もあるようですが、大体はその手前にある棚などの家具を階段のように利用して乗るケースが多いので、エアコンへの道を無くしてしまいましょう。

もし愛猫がカーテンレールを利用しているようであれば、つるつるした素材のカーテンを取り付けたり、猫が苦手とする素材(ロールスクリーン、縦型ブラインド等)に変えたり、カーテンを猫が届かない高い位置で結ぶ、等の対策を取ると効果的です。

3.他の居場所をつくる

キャットタワーでくつろぐ猫

エアコンの上以外に愛猫が興味を持てる居場所を作ることも、十分効果的な対策になります。

『猫は高いところを好む』という習性を利用して、エアコンの他に猫の居場所となるようなスペースをつくり、そこでくつろいでもらうようにするのもおすすめの方法です。

キャットタワーを設置したり背の高い家具の上にベッドを置いたりして、猫ができるだけ安全に過ごせる環境を整えることでエアコンへの関心を薄められる可能性があります。

まとめ

エアコンから見下ろす猫

今回は、猫が「エアコン」に乗るのを阻止するための対策について解説しました。

猫は本能から高くて狭いところを好むので、エアコンの上の隙間に興味を持っていつの間にか上ってしまうことがあります。

しかし、エアコンに上る行為は感電や事故、ケガなど危険を伴いますので、上らないようにする対策が必要です。

本記事で紹介した対策を参考に、「エアコンの上に乗れないようにする」「エアコンへの動線をなくす」「快適な居場所を別でつくる」など、猫がエアコンに乗ることを自然に阻止できるような環境作りを心掛けましょう。


■関連記事
猫が『3日ぶりにパパに会った』結果…可愛すぎる"甘え方"にほっこりすると23万5000再生「ゴッドハンド凄い」「日頃の愛情」の声
猫が「あごのせ」してくる5つの心理
猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
猫が口を半開きにする4つの理由
猫が一緒に寝てくれない6つの理由と一緒に寝る方法
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.