YouTubeチャンネル『我が家の猫軍団【全員保護猫】』に投稿されたのは、人馴れした子猫のヤンチャすぎる様子を収めた動画です。
子猫の暴れっぷりに思わず笑ってしまうと3万1000回再生を突破。「ヤンチャなのに可愛すぎ」「構って欲しくて堪らない〜って感じなんでしょうね」「めちゃくちゃ笑ってしまいました」といったコメントが寄せられています。
人馴れした子猫
9匹の保護猫さんが暮らすお家にやってきた新入り子猫の「ちょぼくん」。母猫とはぐれて1匹でいたところを保護したそうです。保護当初は威嚇していたちょぼくんも、人馴れ訓練を経て甘えるまでになったのだとか。人馴れしたちょぼくんですが、ヤンチャすぎて飼い主さんは困っているのだといいます。
ヤンチャすぎるちょぼくん
寝転がっている飼い主さんの元へきたちょぼくんは、飼い主さんの腕に噛みついて両足でケリケリ。飼い主さんが「痛い痛い」と言っても、怒ってもやめてくれないそうです。
![痛いの文字と子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/d1848f7cf30812789e1af0a002283f19_lg.jpg)
ガブリ
![腕に噛みつく子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/54c5921ad58b03f05a5e9982c5a07811_lg.jpg)
ケリケリ連発
「子猫なので、噛みたい時期なのかも」と言う飼い主さんですが、首元を抑えても、噛もうとしてくるのだとか。口を開け、噛む気満々に見えます(笑)その後も、飼い主さんを噛み続けるちょぼくん。全身あちこち噛まれてしまうそうです。
![首元を抑えられている子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/43b34ec9e84ebb53efec9cd0709e80a6_lg.jpg)
噛みつく気満々の顔
![ダメですの文字と子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/dad6fbc7c728e26c5b743881a23982ae_lg.jpg)
止まらない
![足に噛みつく子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/b7c74fca354859044f8fedd698d00a65_lg.jpg)
足にもガブリ
今度はぬいぐるみに噛みつき、ケリケリを始めたよう。ぬいぐるみが相手のため、力加減がわからないちょぼくん。飼い主さんは、「これから先住猫達と合流し、猫社会や力加減を勉強してほしい」といいます。ちょぼくんに悪気はなく、遊んでいるつもりなのでしょうが、飼い主さんは大変そう。
![ぬいぐるみを蹴る子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/29cb90420dd8164e0487bbe64541ab20_lg.jpg)
ケリケリ
甘えたモードに
ヤンチャスイッチが切れたちょぼくんは、甘えたモードに。飼い主さんが呼ぶと駆け寄り、毛布をもみもみ。飼い主さんが離れると、鳴いて甘えてくるそうです。
![毛布をもみもみする子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/8a32c714c06a46a146a2e193682b68fb_lg.jpg)
もみもみ
![鳴いている子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/24e67c63f35db3a734ef274abf804717_lg.jpg)
鳴いて甘えるちょぼくん
甘えたモードの時は、飼い主さんのお腹や首、顔の上にのってくるのだとか。飼い主さんの膝の上で甘えているちょぼくんは、さっきとは別の猫さんではないかと疑ってしまうほど(笑)甘えたモードの時は天使、ヤンチャな時は怪獣というギャップが激しいちょぼくん。先住猫さん達の教育に期待ですね。
![お腹の上にのる子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/4de9b2010817ce924bfc2c07408aa961_lg.jpg)
甘えたモード
![膝の上にのる子猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-05-08/3aa101facbb05f4340e03239ae353eac_lg.jpg)
甘えたモードの時は天使
投稿には「ちょぼちゃん、なかなかのヤンチャぶりを発揮してますね~」「カミカミと蹴り蹴り可愛すぎる♡」「パパさんは大変ですけど、見てるこちらは大爆笑してしまいました」「ヤンチャな分、甘えたっていう性格がまた可愛いですね」「みんなと仲良くなれたらイイね」といったコメントが寄せられました。
YouTubeチャンネル『我が家の猫軍団【全員保護猫】』には、10匹の猫さんとの賑やかな日常動画が投稿されています。ちょぼくんの保護当初の様子や、気になるその後の様子も観ることができます。
写真·動画提供:YouTubeチャンネル「我が家の猫軍団【全員保護猫】」さま
執筆:くるみ
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が鼻を「フンフン」鳴らす理由と注意すべきこと
・『喧嘩負け知らず』の野良猫を家に招いた結果…徐々に”家族”なっていく光景に90万再生「素敵なお話…」「心が温かくなった」
・猫が撫でてほしい時にする6つの仕草
・猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草
・子猫が『初めて柴犬』を見たら…精一杯の威嚇が"天使すぎる"と26万6000再生の大反響「いっちょまえにw」「ご褒美」の声