紹介するのはYouTubeに投稿されたお布団で眠る猫ちゃんの様子。元々、野良猫だった子が人間のお布団の素晴らしさを知り、虜となったようです。
動画はYouTubeにて、27万回以上再生。視聴者からは、「お布団の心地よさを知ってしまった」「暖かくて幸せだよね」「飼い主さんがうらやましい」とのコメントがたくさん寄せられていました。
数か月前まで野良猫だった子がお布団を知った
![男性の背中に乗っている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/32644350bb5ec94476b631e0d5f9942d_lg.jpg)
元野良猫だった豆ちゃん
YouTubeチャンネル「うこまチャンネル」に登場した猫の豆ちゃん。動画が撮影された数か月前までは野良猫として生きていた豆ちゃんでしたが、縁あって飼い主さんのお家にお迎えされたそうです。当時、季節は10月を迎え段々と寒さが増していく時期。外での野良生活も厳しいものとなるため、飼い主さんのお家にお迎えされて豆ちゃんも安心したことでしょう。
![深夜ベッドに近寄る猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/6dc8f5b0d7849ffbd56487a7ec402511_lg.jpg)
はじめてお布団に興味を示す豆ちゃん
そんな豆ちゃん、眠るときはいつも自分の猫ベッドを使っていたとのこと。しかし、10月となり家の中でも寒くなってきたのでしょう。お迎え数か月目にして、ついに飼い主さんのお布団へ足を運んだそうです。
![深夜にお布団の中に入ろうとする猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/e8d50d7acda6216c1e65639f0ce6e944_lg.jpg)
はじめてお布団の中に入っていきました
はじめはソワソワしていたようですが、意を決して飼い主さんのお布団の中へ入っていったとのこと。そこから、1時間半後。豆ちゃんは、暖かいお布団の中で骨抜きになっていたそうです。飼い主さん曰く、はじめて感じたお布団の温もりに虜となっていたようで、手足もだら〜んと投げ出していたそうです。
![飼い主のベッドで眠る猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/5b9317aae4b3d02d4e4cc3a97cd77a60_lg.jpg)
手足をのばしてくつろいでいる豆ちゃん
一旦は、夜食を食べに出ていった豆ちゃんでしたが、お布団の心地よさが忘れられなかったのでしょう。また、眠っている飼い主さんのところに戻り、お布団に入れてとお願いしていたそうです。お布団の中に戻っていく豆ちゃんの様子は、とても嬉しそうだったようです。野良猫として厳しい生活をしてきたことを考えると、見ているこっちも心が温かくなってきます。
布団の暖かさにメロメロに
![布団でくつろいでいる猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/d9f6a8561a7d3d0deb99e3098e07aa84_lg.jpg)
翌朝になってもお布団の虜となっていた様子
![布団で飼い主に撫でられている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/eea136e5bafb6d10e5f53aab6fcc6de8_lg.jpg)
お布団の温かさを知った豆ちゃん
はじめてお布団にはいった翌朝。飼い主さんが起きてからも、豆ちゃんはお布団の虜だったそうです。気持ちよさそうにお布団で眠る豆ちゃんの寝顔を見て、飼い主さんも二度寝されたとのこと。なんとも羨ましい幸せな光景ですね。しばらくして、やっとお布団から出てきた豆ちゃん。その表情はとてもうっとりしていたそうです。
![深夜飼い主の布団に入ろうとする猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/7cb5d0ee7a402ce9bbcef721ca92839c_lg.jpg)
その後、毎日のようにお布団に通い続ける豆ちゃん
![ベッドに入りながら腕枕されている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/d9fd4389dc207a207b892df361a0b880_lg.jpg)
飼い主さんに腕枕をしてもらい至福な様子
それ以降、豆ちゃんは毎日、飼い主さんのお布団に潜り込むようになったとのこと。飼い主さんが眠っている間に、ゆっくりと入り込むようになったそうです。3日目になるとこなれた様子でお布団から出るようになり、寝ている飼い主さんの腕でくつろぐようになったとか。お布団の暖かさと飼い主さんの腕枕の温もりを感じながら、すやすや眠る豆ちゃんはとても幸せそうです。
お布団だけでなく飼い主さんも大好き
![寝ている飼い主に乗っている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/d9554ccfe7773ea6c909079891c1fd73_lg.jpg)
飼い主さんは毎朝、豆ちゃんに起こされているようです
豆ちゃんがお布団に入るようになってから飼い主さんは毎朝、豆ちゃんからの視線と圧で目が覚めていたそうです。顔の近距離に豆ちゃんがいると、あごを噛まれることもあったそうで隠していたとのこと。そうかと思いきや、今度は顔を狙ってくるので大変だったようです。
![飼い主と一緒に寝ている猫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-11/1df5a452f593da0d0900b688c3b1a071_lg.jpg)
飼い主さんも大好きな豆ちゃんでした
豆ちゃんと寝起きの攻防を繰り広げているうちに、ベッド端へと追いやられ、気が付いたら枕を占拠されていたこともあったのだとか。きっと、それだけ飼い主さんのことも大好きなのでしょう。
お布団にメロメロとなった豆ちゃんの動画を見た視聴者からは、「猫が布団に入ってくる幸せは猫飼いの特権」「豆ちゃん、幸せだね」「お布団の虜になっちゃったね」などの声が多く寄せられていました。
YouTubeチャンネル「うこまチャンネル」では、猫ちゃん達との微笑ましい日常の動画がたくさん投稿されています。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「うこまチャンネル」さま
執筆:大竹 晋平
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫は一緒に寝る人を選んでいる?人のそばで寝る理由、一緒に寝る方法と注意点
・猫から『好かれる人』のタイプ5つ
・猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
・猫が飼い主に感謝している時にする10の仕草
・猫が乗ってくる5つの理由とその心理