You Tubeチャンネル「野良ぬこだったゆきち」に投稿されたのは、家猫になってから初めての冬を迎える三毛猫「ゆきち」ちゃんに、飼い主さんが新しいベッドを新調する動画です。
少しずつ寒くなって来たので寒さ対策としてエアコンをつけたところ、ゆきちちゃんは風や音が苦手らしく室内脱走してしまったので飼い主さんはエアコンを断念したそうです。何か他の方法で防寒対策を…と考えられた結果、冬用ベッドを新調されたとのこと。
夏用のひんやり生地のベッドから、新しいベッドへ慣れてもらうまでの飼い主さんの愛と努力が詰まった動画は5.6万回を超えて再生され、「主さんの献身ぶりに泣ける…」「愛が伝わってきました!!!」「猫ちゃんの接し方勉強になります」「暖かい場所で冬を越せるようになって良かったね」といった声が寄せられています。
新しいベッドは1つではなかった!?
![夏用ベッド](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/9546d26b71e5f20d4f5926daea535a4d_lg.jpg)
キャットタワー最上段がお気に入りの場所
ゆきちちゃんの寝床はキャットタワーの最上段。がっちりと安定した土台に爪とぎの柱、さらにはグリーンの蔓が施され、癒やし空間となっているのが分かります。
そこに置かれた夏用ベッドを愛用していましたが、寒くなってきたので飼い主さんは新しいベッドを用意することにしたそうです。
![和風ベッド](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/3e7a92e4d70c15cd537211c443e68296_lg.jpg)
お布団風の潜り込むタイプは圧迫感が気になる?
![名前付きテント](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/1b891e757ecd978805a264851511394e_lg.jpg)
テントタイプはキャットタワー上段には不向き
![雲型ベッド](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/83e262438d8a6967ecec1be2afa2d1e5_lg.jpg)
雲のようなふわふわタイプがよく合う!
まずはお布団のようなビジュアルの袋型になったベッド。入口が狭いため圧迫感があるのか、おやつで誘導しても途中までしか入らず、寛いでくれる様子はありません。
テント型のベッドはキャットタワーの上に置けないため却下されます。
そして登場するのが雲のようなふわふわモコモコのクッションのようなベッドです。厚みもあって暖かそうでビジュアル的にもバッチリですが、ゆきちちゃんは気に入ってくれるのでしょうか。
慣れてもらうための飼い主さんの愛と努力
いつものようにキャットタワーに登るゆきちちゃんですが、なんだか様子が違うことに気づいたようです。新しいベッドが気に入らないのか、お気に入りの場所がかえって狭くなってしまったことに怒っているような表情を見せます。
![ご機嫌斜め](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/e08a41dabec3ab405ada77deaa0c1502_lg.jpg)
いつもと違うベッドにご立腹?
そこで飼い主さんはキャットタワーにセットした新しいベッドを下ろし、ベッドの上でご飯やおやつをあげて慣れさせることにしたそうです。
食べ物や自分の匂いが移ることで警戒心を解く作戦は見事成功し、ついにベッドで寛ぐ様子を見られたときには思わず感動してしまいました。
![慣れてもらうために](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/5c9dacdd44b406fbaedebf04f5790ed9_lg.jpg)
まずは匂いを付けたり手触りに慣れたり
![そーっと](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/33d49bffafad874e1e01a6f1ee835f25_lg.jpg)
ある日の明け方、そーっと…
![ベッドINゆきち](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/e6c75750466c256974ce42e4c0a9d51c_lg.jpg)
お、おさまってるぅぅ!!
そしてゆきちは「天上猫、ゆきち姫」になりました
それからはキャットタワーの最上段のベッドの上で寛ぐ様子が当たり前になっていったのだとか。まるで雲の上にいるかのような姿は神々しさもあり、ゆきちちゃんから「ゆきち姫」にランクアップしたかのようです。
そんな雲の上のゆきち姫に飼い主さんがちゅーるをあげる時は、2メートル以上の高さまで手を伸ばさなきゃいけないため、腕がしびれるといいます。そんな飼い主さんにはお構いなしでまんざらでもない様子のゆきち姫は、ベッドの毛づくろいまでして光悦の表情を見せていたんだとか。新しいベッドがリラックスして寛げる場所になってよかったです!
![ゆきち姫](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/d551308b5b1a2eb339a1c497bdd090a0_lg.jpg)
振り向き美猫、ゆきち姫
![ベッド毛づくろい](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-04-05/004047283011b518f3b2339029eb21ce_lg.jpg)
リラックスぺろぺろのこの表情!
大雨の中ひとりぼっちだった野良猫の子猫、ゆきちちゃん。飼い主さんはペットが飼える部屋に引っ越して、猫飼育初心者ながらもゆきちちゃんにストレスがかからないようキャットタワーや猫グッズなどで色々と工夫しているそうです。「もしかしたら人間には一生なつかないかもしれません。でも勝手に保護した手前、触れるようになれなくてもいいし、家庭内野良猫になってしまったとしても、ゆきちが居心地良く快適に暮らしてくれたらそれでいいです。」という飼い主さんの深い愛情に胸が打たれます。
動画のコメント欄には「もふもふのベッドにおさまっているゆきちさん可愛すぎです」「ステキなもふもふふわふわベッドで気持ちよさそう」「ゆきちゃん穏やかな顔になってきていますね」「主さんのゆきちさんへの想いが溢れていますね。暖かいです。最初の頃とは別猫のように穏やかな家猫の表情になりましたね」「ごはんを使って慣れさせるのいいですね!うちの元野良ちゃんにも試してみます!」といった声が寄せられました。
You Tubeチャンネル「野良ぬこだったゆきち」では、同じく野良猫だったところを保護された「ルル」ちゃん「ハル」くんを家族に迎え、にぎやかで温かい日常の動画を観ることが出来ます。
写真・動画提供:YouTubeチャンネル「野良ぬこだったゆきち」さま
執筆:221
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・『私たちと一緒に暮らさない?』野良猫との運命の出会いから保護までの記録が感動的すぎると16万再生「号泣した」「素敵な出会い」の声
・猫がウサギに迫られた結果…まさかの『ビビり方』が面白すぎると10万再生の反響「肝が据わってるw」「表情が愛らしい」の声
・猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
・猫が口を半開きにする4つの理由
・猫が幸せを感じた時にみせる10の仕草