starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

『フレンドリーな猫』に育てるための3つのポイント 社交性が高いことのメリットも


1.社会化期にたくさんの人や動物と触れ合わせる

寄り添って眠る子猫

フレンドリーな猫に育てるためには、生後2週~9週頃の「社会化期」と呼ばれる時期の過ごし方が重要で、この時期にどのように過ごしたかによって、猫のその後の性格が決まると言われています。

社会化期にできるだけ多くの人やほかの動物と触れ合うことで、フレンドリーな性格の猫に育ちやすくなります。

また、社会化期は動物同士のコミュニケーションの大切さを学習したり、人間と一緒に生活する上で大切なルールなどを覚える時期でもあります。

人への警戒心が少なく社交的で人懐っこい性格の猫に育てるためにも、社会化期にできるだけたくさんの人や動物と接する機会を設けてあげてください。

2.スキンシップをたくさん取る

人の手からおやつを食べる猫

おやつを手から与えたり、猫が喜ぶポイントを優しく撫でるなど、猫のペースに合わせてたくさんスキンシップを取ると、フレンドリーな猫に育ちやすくなります。

警戒心が強い猫や触られることが苦手な猫も、ご褒美のおやつを与えるときはそばに来て「ニャーニャー」と甘えてくることがあると思います。

そんな猫が喜ぶおやつを飼い主さんの手から直接食べさせることで、人の手に良いイメージを持ってもらうことができるのではないでしょうか。

「人間は怖くない」と猫が理解してくれると、少しずつ飼い主さんに心を開いて自然と猫から近付いてきてくれるようになるでしょう。

猫が甘えてきたり構ってほしい素振りを見せたときは、声掛けをしながら猫が喜ぶポイントを優しく撫でたり抱っこしたりするなど、たくさんスキンシップを取って絆を深めてくださいね。

3.無理強いをしない

触られるのを嫌がる猫

猫が嫌がることを無理強いしないのも大事なポイントです。

無理やり抱っこしようとしたり、しつこく撫で続けるのも猫にとってはストレスになってしまいます。

寝ている猫にちょっかいを出したり、雷の日や来客時に家具の裏に隠れている猫を無理やり引きずり出したりすることなども絶対にNGです。

猫が怖い思いや不快な思いをしてしまうと、これまでコツコツ積み上げてきた信頼関係が一気に崩れてしまう可能性もあります。

猫の方から近付いてきたら思いっきり甘えさせて、1人の時間を過ごしているときは離れた場所でそっと見守るなど、猫の気持ちを尊重した接し方を心がけましょう。

社交性の高い猫のメリットとは?

飼い主に撫でられてうっとりする猫

社交性の高い猫に育てると、人やほかの動物と打ち解けやすいので、さまざまなシーンで役に立ちます。

動物病院

社交性の高い猫は、動物病院で知らない人や動物がいる状況を苦痛に感じることが少ないでしょう。猫にとっても飼い主さんにとっても動物病院へのハードルが低くなるのは大きなメリットと言えます。

来客時

室内飼いの猫にとって家の中は大事な縄張りでもあります。来客があると、敵が縄張りを荒らさないかと猫は不安を感じてしまうかもしれません。

その点、そもそも人間が好きな社交性の高い猫は、見知らぬ人が家の中にいたとしてもストレスを感じにくいのではないでしょうか。

ペットホテル

猫がフレンドリーな性格に育つと、飼い主さんが出張で家を空ける際も、ペットホテルやペットシッターに預けやすくなるメリットも存在します。

そのほか、万が一災害が起きて避難所で生活をしなければならないとき、新しい家族が増えたときなど、人間を警戒せずフレンドリーな性格であることがメリットとなるシーンはたくさんあります。

まとめ

万歳する猫

いかがでしたでしょうか。

今回は、猫をフレンドリーな性格に育てるためのポイントや、メリットについてお話しいたしました。

猫をフレンドリーな性格に育てるための最大のポイントは、やはり社会化期の過ごし方です。

いかに多くの人と触れ合うかによってその後の猫の性格に大きな違いが出ますので、警戒心がそこまで強くない社会化期に、たくさんの人や動物と触れ合う機会を作ってあげてくださいね。


■関連記事
猫が大好きという気持ちを飼い主に伝える9つのサイン
猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
猫が口を半開きにする4つの理由
保護子猫が『段ボールの中にあったマット』の上で見せた行動…一生懸命な姿が切なすぎると106万再生「寂しいのかな」「泣きそう」の声
猫が声を出さずに鳴く「サイレントニャー」の心理
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.