X(旧Twitter)に投稿されたのは、飼い主さんが目撃した舌をペロッと出しっぱなしでうとうとする愛猫の姿。
舌をしまい忘れていることにも気づかず眠り始める可愛らしい猫の様子は、Xで57万回以上表示され、2.1万いいね!が寄せられました!
え...ちょっと
—田中よーちん (@yochin_tanaka) February 3, 2024
出てることに気づいてない?!
#ねこ#猫のいる暮らし#catpic.twitter.com/vzLU2qCdBo
もしや・・・しまい忘れに気づいてないの?
温かそうなマットの上で伏せ、どうにも眠たそうな様子なのは茶トラ猫の「ポン子」さん。しかし、気になるのはポン子さんの口元。どうやら舌がペロリと出てしまっているようです。
![眠そうなポン子さん・・・おや、舌が出てる?](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/e269d16495c6a6144d7fd71fd8ecd250_lg.jpg)
眠そうなポン子さん・・・おや、舌が出てる?
その様子を撮影するために飼い主さんがポン子さんの正面に回り、よく見てみると、大胆にも1cmをちょっと超えるくらいまで舌が出しっぱなしになっています。
![正面から見るとよく分かる出具合](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/f66754bc1fe66c29570684de61806240_lg.jpg)
正面から見るとよく分かる出具合
そのままだと舌が乾いてしまいそうで見ている側は気になるのですが、ポン子さんは眠気が勝っているのか、飼い主さんの視線を感じても再び目を閉じてうとうと・・・。
![ニャにか用?と言いたげな表情](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/015732384454ca10d5d9927a1ab45ab3_lg.jpg)
ニャにか用?と言いたげな表情
![飼い主さんの視線より眠気が勝ち](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/d49d99cb8b44a23fa0b66b41b274cf6c_lg.jpg)
飼い主さんの視線より眠気が勝ち
しかも、とうとう顔も伏せて、本格的にうたた寝を始めようとしているところを見ると、舌が出ていることには気づいていないようです!出っぱなしの舌は、マットにペタッとついているので、感覚はありそうなものですが・・・。
![ポン子さん、舌がマットにくっついてるよ](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/1ac4c09ceee0219a376ce82e18a55005_lg.jpg)
ポン子さん、舌がマットにくっついてるよ
出ちゃった舌を戻すお手伝い
いつかは自分で気づいて戻すかもしれませんが、ここは飼い主さんがしまい忘れていることを教えてあげることにしました。
指先でポン子さんの口から出ている舌先を軽くちょんちょんと触りますが、初めのうちは「何するニャ」と言わんばかりに顔をそらしてしまいます。
![指先で舌をちょんちょん](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/51744b841cc3a9c8622ae278c5d39c95_lg.jpg)
指先で舌をちょんちょん
![何するニャ。止めるニャ・・・](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/1b9fb73c6cc9492f53732c7757a82e75_lg.jpg)
何するニャ。止めるニャ・・・
しかし、もう一度優しく舌先に触れて、「出てるよ」と伝えてあげると、ポン子さんもようやく自分の舌が出っぱなしだったことを認識しました。
舌はすぐさまピュッとしまわれ、ポン子さんの舌が乾いたり汚れたりする前に収納作業が無事に完了したそうです!
![もう一度優しく出ていることをお伝え](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/6bb32bb6bea4888d9ac69f46166e3d47_lg.jpg)
もう一度優しく出ていることをお伝え
![ポン子さんの舌は収納完了!](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/88a22acdda3e7a610bea2e2aa64e0a7e_lg.jpg)
ポン子さんの舌は収納完了!
眠くない時でも舌が出ちゃっている猫
ポン子さんの舌がペロリと出ちゃっている姿は、日頃からよく見られる光景なのだとか。普段は毛づくろいの後など、舌を活用するタイミングの直後に出しっぱなしになっていることが多いようです。
獣医さんに相談しても特に病気などではなく、あくまで「しまい忘れているのでしょう」とのこと。
眠そうな顔つきと、舌が出ていることに気づいていないおちゃめなポン子さんに、飼い主さんも思わずクスッと笑ってしまったそうです!
![目がぱっちり開いている時も舌がペロリ](https://image.kingsoft.jp/starthome/nekochan/2024-02-19/0c4c0216a68103fcac82c9c120b16d28_lg.jpg)
目がぱっちり開いている時も舌がペロリ
この投稿には、『えー!出し方はげしい♡可愛すぎます!!』『何てキレイな色なんだ』『ちょんちょんって触りたい〜』などのポン子さんへの絶賛のコメントが多く寄せられました。
ポン子さんが舌をペロッと出している可愛いお顔は、Xの他の投稿からもご覧いただけます!
動かざること山の如し。
—田中よーちん (@yochin_tanaka) December 28, 2023
#ねこ#猫のいる暮らし#catpic.twitter.com/OsZ70CwzDh
「明日から自宅警備のお仕事お願いしますね」って言ったら
—田中よーちん (@yochin_tanaka) January 4, 2024
こんな顔するポン子さん。
#ねこ#猫のいる暮らし#catpic.twitter.com/BZEDgg4wip
隙あらば握る。
—田中よーちん (@yochin_tanaka) January 17, 2024
#ねこ#猫のいる暮らし#catpic.twitter.com/O77PyG0gII
ポン子さん、飼い主さん、この度はご協力いただき誠にありがとうございました!
写真・動画提供:Xアカウント「田中よーちん」さま
執筆:orion
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。
■関連記事
・猫が他の猫の首を噛む理由と止めさせる方法
・猫が嬉しい!と感じている時の4つの仕草
・猫が口を半開きにする4つの理由
・『おやつを守る猫』vs『取ろうとする飼い主』ほっこりする戦いに「本気で怒ってるw」「チャレンジしたくなる可愛さ」と話題
・嫌いな人に見せる猫の10の態度