1.ユリ科の植物
華やかで存在感のあるユリ。室内に飾ることもあるかもしれませんね。しかし、猫にはユリはNGです。猫がユリを食べてしまった場合、急性腎障害を起こし、命に関わることも。
ユリの花や葉、茎などすべての部位が害になるだけでなく、少量でも口にすれば症状があらわれることがあります。また、ユリを生けてある花瓶の水を飲んだだけでも中毒を起こす危険性があるので、花や葉を食べていないからといって安心できません。
ユリ科の植物には、ユリの他にチューリップやカサブランカ、ヒヤシンスなどがあります。猫を飼っていたら、室内にユリ科の花は置かない方が安全です。
2.幸福の木(ドラセナ・マッサンゲアナ)
ドラセナ・マッサンゲアナは『幸福の木』という名称で知られています。初心者でも育てやすく、観葉植物の中でも特に人気です。
しかし、この幸福の木には「サポニン」という成分が含まれ、これを猫が摂取すると下痢や嘔吐を引き起こしたり、神経症状や急性腎不全を起こすこともあるのです。
サポニンは、たとえ少量でも重篤な症状を引き起こす危険性があります。最悪の場合、死に至る恐れがあります。特に体の小さい子猫には少量の摂取で死に至る可能性があり、非常に危険です。
3.ソテツ
常緑低木のソテツは、学校や公園などによく植えられていますね。エキゾチックな雰囲気が人気で、鉢植えの鑑賞用としても好まれています。
しかし、ソテツに含まれる「サイカシン」には強い毒性があり、猫が摂取すると嘔吐(吐血)や血便、黄疸などを引き起こす恐れがあるのです。
ソテツは種子が危険といわれていますが、種子だけでなく、葉や幹、根まですべての部分に毒性があり、最悪の場合は命に関わります。
柔らかく、触れやすい葉や茎はおもちゃにしていたずらをして、口にしてしまう危険性もあるでしょう。猫と生活するご家庭は避けた方が安心です。
4.ナス科の植物
ナスやトマト、ホオズキなど、ナス科の植物には「アルカロイド」と呼ばれる成分が含まれています。これは、猫が摂取した場合、下痢や嘔吐、麻痺や痙攣、呼吸困難を引き起こす大変危険なものです。
アルカロイドは特に葉や茎、根に多く含まれています。熟した実には含有量は多くないとされていますが、ナスやトマトなどの野菜は完熟のものを少量にとどめるなど制限した方が良いでしょう。
まとめ
猫にとって有害な植物は数多くあり、何百種類もあるそうです。ここでご紹介した植物は、その中でも特に毒性の強いものです。
万が一、猫がこれらの植物を食べてしまったら、すぐに動物病院へつれて行って下さい。その際、口にした時間や食べた量などをメモしておくと診察がスムーズです。
吐かせるなどの飼い主による応急処置は、猫の症状を悪化させてしまう恐れがあるため、必ず獣医師に相談し、その指示に従いましょう。
■関連記事
・猫は『好きな人』と『嫌いな人』を区別している
・猫が飼い主を舐めてくる時の理由とその気持ち
・『あごがしゃくれちゃった猫』気持ちよさそうに撫でられる姿に5万4000人が悶絶 「急に男前w」「かわいすぎる」の声
・猫が顔の近くで寝る4つの理由と飼い主への信頼度
・猫が甘噛みをする6つの理由としつけ方法