starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【猫の食器】みんなはどうやって選んでる?実は重要な猫の食器の選び方



愛猫がご飯を食べてる姿。一心不乱にモグモグと食べている姿をみると癒されませんか?



息子のおやつよりも高い猫のフード代。いいんです、それでも。頑張って働くぞー!という気になります(=^ェ^=)



しかし猫の健康上、フードには気を使っていても、実は「猫の食器」はあまり気にしない、という飼い主さんも多いのでは?確かに猫の食器は100均のお皿を使ってます、という方は結構多いようですね。



猫の食器、あなたはどんな食器を使っていますか?実は猫の食器はとても重要。



「猫の食器を替えたら、吐き戻ししなくなりました!」



「猫の食器を替えてから、猫の食いつきがすごく良くなってびっくり。」



など、猫の健康に食器はとても大切な役割を果たしているのです。



そんな猫の食器、どんな食器を選んだら良いのか、ポイントを3つご紹介しましょう。



 

■猫の食器の選び方①食べやすさ








猫のフードの食べ方に注目してください。猫はほとんどフードをよく噛まずに飲み込んで食べますよね。



それは猫の歯の形がポイントです。猫は肉食動物。歯は全てギザギザに尖っています。これはフードを噛みちぎって飲み込む肉食動物ならではの歯並び。



そんな猫にとって、フードを食べるときは「食べやすい」食器はとても重要です。猫が舌を使ってからめ取れるように、猫の食器の深さは3~4cm程度がベター。そしてできれば猫が屈まなくても食べられるように、「高さ」があるととても「食べやすくなります。



そして一番猫の飼い主さんを悩ませるのが「猫の食べこぼし」と「食器をひっくり返すこと」。

もし愛猫が食器の中に手を突っ込んでフードを外に出して食べたり、ひっくり返して食べる場合、それはその食器が食べにくいからです。



フードが自然と中心に集まってくる、そして食器のふちに食べこぼさないように内側に「返し」が付いていると猫もこぼさないで食べられるはず。



そしてよく見かけるのが、食べながらグイグイ食器を動かす猫ちゃん。見るからに食べにくそう。猫の食器はある程度の「重さ」があると、とても食べやすいのです。



 

■猫の食器の選び方②清潔であること








猫の食器を洗うとき、食器がヌルヌルするなあ、と思ったことはありませんか?ハーバード大学の口腔医学教授、フォーサイス研究所の細菌遺伝学者であるフロイド・デューハースト氏によれば、現在わかっているだけで、ネコの口の中には200種近くの細菌がいるそうです。



もちろん人間の口の中にも細菌はウヨウヨいます。一般に約400~500種の細菌がいると言われています。



しかしある研究によれば、猫の毛1gには、100万近い生きた細菌がいるのだとか。猫の食器は常に清潔であることが大切なのはいうまでもないでしょう。



猫の食器は洗いやすく、殺菌消毒が可能で傷がつきにくいもの。となると一番オススメできない食器はプラスチック製の食器です。できれば猫の食器はステンレス製か陶磁器製を選びましょう。



猫の食器は電子レンジで使えると、ちょっと温めるのに便利。そうなると、陶磁器製の食器が一番清潔で使いやすいと言えるのではないでしょうか。



 

■猫の食器の選び方③デザイン




どんなに素晴らしい食器でも見た目が悪いと飼い主さんのテンションが下がります。猫の食器は毎日手に取り、大事な愛猫が使うもの。やはりデザインは無視できません。



よくペットの雑貨コーナーに行くと、なぜか置いてあるのはパステルカラーでファンシーなデザインばかり。これはペットを「子供化」している飼い主さんが多いせいでしょう。



しかし猫は自分の子供というより、「相棒」という名前がふさわしい性格。飼い主を「下僕」だと思っている猫もいるのでは?



猫にはファンシーなデザインよりも、シンプルなデザインの方が似合うはず。そんな猫の食器はモノトーンがオススメ。部屋に置いてもインテリアの邪魔にならず、オシャレに見えます。



 

■理想の猫の食器とは?




ここまで書けばわかると思いますが、猫にとって理想の食器とは?と聞かれたら、それは「猫の食べやすい形」で「安定した重さ」があり、「陶磁器製」で「シンプルなデザイン」の食器ということ。



猫壱のハッピーダイニング 脚付フードボウルの特徴は、

 

●食べやすい高さで、猫の食べにくさと食事の逆流問題を軽減



●ボウルの中央にフードが自然に戻り、食べにくさのストレスを軽減



●縁に返しがついているので、こぼれない



●重さがあるので、安定しているから食べやすい



●温めたフードが冷めにくい磁器製素材を採用



●電子レンジや食洗機にも対応で飼い主にもやさしい



●食をじゃましないシンプルなデザインがカワイイ




とこの猫にとっての「理想の食器」の条件を全て満たしています!



愛猫家の声をベースに、理想の猫の食事姿勢、身体的特徴を見つめ、素材、デザインを検討して作られた『猫壱のハッピーダイニングシリーズ』愛猫の健康のために、ぜひ使ってみてくださいね。
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.