starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

猫をイクメンする男性が急増中!猫好き男性がやりがちなこととは



男性が「猫を飼っています」というと、ほとんどの女性がその男性を好意的に感じてしまう。そう思うのは私だけでしょうか?



猫好きは女性だけではありません。猫の魅力は老若男女問わず。どんな人でもメロメロにしてしまうのが猫のミステリアスなところですよね。



しかし!女性の猫の飼い主さんに比べると、ちょっと猫男子、猫イクメンの皆さんには、少し愛情が深すぎる、こだわりが強いところがあるのでは?



パソコンを使用していると愛猫がその上に乗ってくるので、同じパソコンを3台購入した、というすごいエピソードを持っているのはメンタリストのDAIGOさん。



人の心を読み、操る技術を持つメンタリストすら下僕にしてしまうのが猫の魔力。女性よりも男性の方がその魅力にはまりやすいのかも知れません。



今回は、周りにいる猫男子の皆さんを見ていて感じる、ついつい猫好き男性がやりがちなことについて考えてみました。



 

■猫好きじゃない、と言いつつ凄く世話をする




猫が大好きな女性と結婚したために、初めて猫と暮らすことになったというNさん。「別に猫好きじゃないですよ。」というのが口癖のようですが、話を聞くと、



「毎日猫が食べたご飯の量は記録しています。」



「猫の水の温度は冷水よりも、大さじ2杯お湯を加えるとよく飲みます。」



「噛みつかれないギリギリまで撫でられる時間は4分間。」



と、結構なエピソードを披露してくれます。猫好きじゃない、と言いつつ凄く世話をする猫男子は、案外多いのではないでしょうか。



 

■猫のためにDIYを厭わない






猫好きな女性なら、アマゾンでポチってしまいそうなものを嬉々として作ってしまうのは猫を7匹飼っているYさん。



隙があればゴミ箱を漁ろうとする猫のために、台所の隅にゴミ箱を収納できる扉付きのスペースをDIYしたそうです。



私ならロックができるゴミ箱を買うけど…。と思わなくはありませんが、猫のために部屋を次々に改造しようとする彼の熱意は、女性の飼い主さんには太刀打ちできない、と思ってしまいます。



 

■新商品はすぐに購入する




一人で高層マンションで猫と暮らすMさん。今流行りのミニマリストだったのですが、最近は猫用の新商品が出ると、ついつい買ってしまうそうです。



「猫にとって究極の商品を見極めたい」



というのがその行動の理由だそうですが、買ったものの猫が気に入らなかったものはすぐに処分してしまうので、猫好きの間では「新商品マニア」としてとても重宝されています。





いかがですか。猫好き男子の皆さん、思い当たる部分はあったでしょうか。もしかして、女性よりも、男性の方が猫の飼い主には適しているかも?猫が幸せな気がするのは私だけでしょうか?
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.