starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

面接でもマッチングアプリでも後になった人の方が否定的な評価になる


企業の面接では、何十人もの志願者が次々に評価されます。

マッチングアプリでも、何人もの人々のプロフィールを次々見ながらコミュニケーションを取っていくことになります。

では、それらの順番が当人の評価に影響を与えることはあるのでしょうか。

アメリカのシカゴ大学(University of Chicago)に所属するアレックス・コッホ氏ら研究チームは、面接であれマッチングアプリであれ、候補者の順番が後になるほど、人々はその候補者をより否定的に評価する傾向があることが明らかとなりました。

多くの人は薄々感づいていた事実かもしれませんが、連続して評価される場面では、できるだけ早いタイミングでアピールした方が好印象を与えやすいことが研究からも示されたようです。

研究の詳細は、2024年2月29日付の学術誌『Journal of Personality and Social Psychology』に掲載されました。

目次

  • 順番で人の印象は変わる
  • 面接の順番が後になればなるほど否定的な印象を持たれやすいと判明

順番で人の印象は変わる

面接において最適な順番とは?
面接において最適な順番とは? / Credit:Canva

私たちが感じているように、すべての人を偏りなく適正に判断することは簡単ではありません。

面接でも、お笑いコンテストでも、マッチングアプリでデートしたい相手を探す時でも、候補者を順番に見ていく時には特にそうでしょう。

実際、これまでの研究では、順番が私たちの抱く印象・記憶に影響を与えることが分かっています。

例えば、「系列位置効果(Serial position effect」として知られている現象がそれに該当します。

系列位置効果とは、人が複数の項目を順番に記憶しようとする時、最初の方に提示された項目と最後の方に提示された項目は記憶に残りやすく、中間で提示された項目は忘れてしまいやすいというものです。

最初と最後が記憶に残りやすい「系列位置効果(Serial position effect)」
最初と最後が記憶に残りやすい「系列位置効果(Serial position effect)」 / Credit:Canva

この効果は、人の長期記憶と短期記憶によってもたらされると考えられています。

最初に与えられた情報は印象に強く残りやすいため長期記憶として保持され、最後に与えられた情報は、直近の記憶として短期記憶に残りやすい、というわけですね。

この系列位置効果(Serial position effect)では、単に「記憶や印象に残りやすいかどうか」に焦点が当てられています。

では、順番によって否定的な印象が強くなることはあるのでしょうか?

コッホ氏ら研究チームは、その現象を「Serial position negativity effect」と名付け、実際にそのような傾向があるのか実験することにしました。

(これは、系列位置効果「Serial position effect」に「negativity(否定性、消極性)」という語を追加した言葉なので、日本語では「系列位置否定効果」とでも呼べるかもしれません。この記事では、便宜上、この表現を用います)

面接の順番が後になればなるほど否定的な印象を持たれやすいと判明

研究チームは、系列位置否定効果(Serial position negativity effect)が生じるのか調べるために、いくつかの実験を行いました。

1つ目の実験では、992人の参加者に、20人の人物のFacebookのプロフィール写真を順番に見てもらい、彼らについて説明してもらいました。

順番が後になるにつれ、否定的に評価されると判明
順番が後になるにつれ、否定的に評価されると判明 / Credit:Canva

その結果、参加者たちは、最初の数人の人物を非常に肯定的に説明し、その説明に、それぞれ平均6.2語の肯定的な単語を用いました。

しかし、一連の作業が進むにつれて、参加者たちの説明は大幅にネガティブなものとなり、20人目の人物の評価では、肯定的な単語の平均数が4.7語にまで減少しました。

人物の写真を見た時にイメージとして浮かぶ「誠実」「爽やか」「知的」などの肯定的な単語は、その人の評価に大きく関わります。

それが、順番が違うだけで平均して1語以上減ってしまうのは、かなり大きな影響と言えるでしょう。

別の実験では、987人の参加者(男性と女性の数はほぼ同じ)に、人気テレビ番組『バチェラー』で自己紹介する女性の短い動画を見せ、その女性たちについて評価してもらいました。

この『バチェラー』は、「才色兼備の1人の独身男性(バチェラー)を、複数の女性が取り合う婚活リアリティ番組」です。

そのため参加者は、自分がバチェラーの立場になって「最も素敵な女性」を選ぶかのように、女性たちの印象をそれぞれ説明してもらいました。

「バチェラー」の紹介動画を使った実験でも、最初の候補者の方が有利だった
「バチェラー」の紹介動画を使った実験でも、最初の候補者の方が有利だった / Credit:Canva

その結果、参加者たちは、紹介動画を順番に見ていくにつれ、女性対して抱く印象が否定的になりました。

紹介動画の順番は参加者それぞれでランダムに並べられていましたが、それにもかかわらず、10人目の女性は最初の女性よりもかなり否定的に語られる傾向がありました。

この原因として参加者たちは、多くの女性の紹介動画を見るにつれて、最初の女性では魅力的に感じていた要素を、後半では当たり前の要素と感じるようになってしまう点が上げられます。

例えば、最初の人に対しては「笑顔が素敵だ」と高評価しますが、そのような人をたくさん見ていくにつれ、最後の方では「笑顔なのは当たり前」「ほかに良い点はないのか」と感じてしまうのです。

これらの実験から、「順番が後になればなるほど、否定的な評価を下しやすい」という系列位置否定効果(Serial position negativity effect)が確認されました。

そのため、自分が何かの志願者であるなら、なるべく最初のタイミングで評価してもらうよう工夫すべきだと分かります。

面接の順番が明暗を分けるかも
面接の順番が明暗を分けるかも / Credit:Canva

例えば面接であれば、エントリーした順番に面接を行う会社もあります。

そのため、応募期限に余裕があるからといってぐずぐずするのではなく、素早くエントリーを済ませるべきかもしれません。

そのちょっとした行動と順番の違いが、採用と不採用を分けることになるかもしれないのです。

また、この効果はマッチングアプリなどにも応用できるかもしれません。

「なるべく最初の方に表示してもらうように工夫する」ことで、異性からのアプローチが増える可能性もあるでしょう。

もちろん、自分が「飛びぬけて優秀・魅力的」であることを示せる自信があるなら特に意識する必要はありません。

先にも説明した通り、これは多くの人に共通する要素の評価があとに行くほど下がるという点に原因があるため、他から飛び抜けた要素を持つ人には当てはまらない傾向の可能性があります。

しかし大抵の場合は、「選んでもらえる可能性を少しでも高める」ために、順番を意識したほうが無難なはずです。

全ての画像を見る

参考文献

A new study finds that the later we meet someone in a sequence, the more negatively we describe them
https://suchscience.org/people-encountered-later-in-a-sequence-described-more-negatively/

元論文

Differentiation in social perception: Why later-encountered individuals are described more negatively
https://doi.org/10.1037/pspa0000383

ライター

大倉康弘: 得意なジャンルはテクノロジー系。機械構造・生物構造・社会構造など構造を把握するのが好き。科学的で不思議なおもちゃにも目がない。趣味は読書で、読み始めたら朝になってるタイプ。

編集者

海沼 賢: ナゾロジーのディレクションを担当。大学では電気電子工学、大学院では知識科学を専攻。科学進歩と共に分断されがちな分野間交流の場、一般の人々が科学知識とふれあう場の創出を目指しています。

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.