■犬の暑さ対策、早めに始めるべき理由は?
![帽子をかぶる犬](https://image.kingsoft.jp/starthome/mofmo/2022-07-28/326bc458d1f7bf95fc162659eca87ebe_lg.jpg)
shutterstock.com
暑さにバテてしまうのは、なにも人間だけではありません。 犬は人間よりも体温が高いため、温度が上がった時に人間よりも先にバテてしまうと言われています。
そのため猛暑日になった時には、人間が体感しているよりもさらに高い温度を体感しているのです。 また犬が体温調節をする機能が備わっているのは舌です。
人間は暑くなると汗を出し、汗をかくことで体を冷やすという体温調節ができます。 ですが犬は体中が毛で覆われていて、汗をかくことでは体温調節ができません。
そのため、舌をハアハアすることで体温調節をしています。 犬は人間よりも暑さを感じやすく、そして体温調節機能も人間よりも低いために、暑さにすぐにバテてしまうのです。
そのため、暑さが本格的になる前に犬の暑さ対策をしておく必要があります。 猛暑日になったり、犬が夏バテを起こしてから暑さ対策をしてももう遅いのです。
暑さが本格的になりだしたらすぐに暑さ対策グッズを使い、日々暑さに対処していくことで、健康的に夏を乗り切ることができます。 では、犬の暑さ対策にはどのようなグッズがおすすめでしょうか?
■犬の暑さ対策には、クールマットがおすすめ!
犬の暑さ対策におすすめのグッズとは?それはずばりクールマットです!! なぜクールマットがおすすめなのか?それはクールマットの使いやすさに答えがあります。
犬の暑さ対策のために、クーラーを使用している人は多いでしょう。 暑い日には一日中犬のためにクーラーをつけているかもしれません。
ですが、クーラーをつける前から、またクーラーを気ってしまいがちなときにも暑さ対策は必要なのです。 例えば夏の夜、寝るときには涼しかったのに寝ていたら蒸し暑くなってきた、という時はありませんか?
そんな時、犬はより暑さを感じています。
またお出かけのとき、クーラーをつけてこなかったけれど急に暑くなってしまった!そんな時にもクールマットがあれば安心することができます。
クーラーを一日中かけるよりも経済的、そして犬が自分でクールマットに乗ったり降りたりできるので、犬の暑さ対策におすすめグッズなのです。