starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

生後4ヶ月の子猫の育て方:大きさ(平均体重)と餌の考え方


生後4ヶ月の子猫の大きさ(平均体重)についての考え方

猫 子猫 親子

shutterstock.com

生後生後4ヶ月の子猫の平均体重は2㎏と言われていますが、猫の種類によっても、オスかメスかによっても違うのであくまで目安とお考え下さい。例えば、生後4ヶ月のロシアンブルーの平均体重は1780~1950㎏ですが、一方大型のメインクーンは生後4ヶ月でも平均体重が2100~3200㎏あります。これもあくまで平均体重なのでこれより小さい個体や大きい個体もいます。大切なのは大きさより健康かどうか。食べなくて痩せ過ぎている、もしくは食べ過ぎ(背骨が確認できないくらい太っていて運動もしない)などであれば問題ですが、生後4ヶ月はまだまだ身体が成長する時期ですから、あまり気にすることはないかもしれません。

子猫の体重の量り方

まだ小さいのでキッチン秤を使うのが簡単です。デジタルなら細かく量れてグッド!子猫はじっとしていませんから、秤の上に発泡スチロールを置いてミルクや餌の汁などを垂らし、舐めているスキに素早く計測しましょう。
子猫の間は、できるだけ頻繁に体重を量ってあげるなら、健康状態も管理しやすいですし、子猫の成長を喜ぶこともできますね。

生後4ヶ月の子猫の餌のやり方についての考え方

猫 子猫

shutterstock.com

生後4ヶ月頃から、乳歯から永久歯に変わり始める「歯牙脱換期(しがだっかんき)」に入ります。つまり、この時期に柔らかい食事から硬めの餌に切り替えることができるでしょう。
野良猫であれば、この生後4ヶ月頃には母猫が子猫に狩りの仕方を教え、独り立ち訓練の最終段階です。5か月になると歯と顎がしっかり発達することをイメージするといいですね。

餌の量

体重に200カロリーを掛け合わせた分が一日の必要カロリーであるという情報もありますが、これも参考程度にしてください。普通、猫は犬と違ってあるだけ全部を食べたりしません。満腹になれば、残すこともします。生後4ヶ月は育ち盛りなのでちょっと食べ過ぎなのではないかと思うくらい食べます。心配ないです。カロリーも必要とし、その分体もいっぱい動かして消費しているはずです。逆に食べない方が心配です。数匹飼っている場合、食べそびれている子がいないかも注意してくださいね。

餌の回数

お腹がペコペコになると一度の食事でガツガツ食べて、食後に吐いてしまうことがありますから、生後4ヶ月頃はまだ3~4回に分けて与えるのが理想的です。この場合も、食事の間隔が開きすぎないように気を付けてください。身体が脂肪をため込みやすい体質になり、肥満の原因になるからです。

生後4ヶ月の子猫についてのまとめ

子猫

shutterstock.com

かわいい子猫のためならなんでもやってあげたくなるかもしれませんが、そんなに神経質になる必要はなさそうですね。やんちゃな時期でもあります。体重や餌などの身体面だけでなく、しつけなども始めなければいけない大事な生後4ヶ月。楽しい思い出がいっぱいできるといいですね。

【永久保存版】子猫の餌ってどうするの?回数・量・種類を徹底解説。

「なかなかウチの子猫が餌を食べてくれない」そんなお悩みを抱えた、猫を初めて飼う飼い主さんは非常に多いです。子猫の餌の回数は?量はどれくらいなの?餌の種類は?など、徹底的に解説します。これを読めば、きっとあなたも大丈夫!安心して子育てしましょう。

https://mofmo.jp/article/917

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.