突然災害にあうと、備えはしていてもパニックになりがちですね。
保護団体#高円寺ニャンダラーズで預かりボランティアをされているTwitterユーザー@kobcyaさんも
最近、ちょっとパニックになったんだそう。
それは、先日起きた地震のときです。
ママさんはあまり地震の経験がなかったので、先日の地震はビックリ。
プチパニックになりながら、「猫たちを避難させなければ」と思い
急いでゲージの中に。
その時、愛猫たちはと言うと・・・
ママ、どうしたにゃ?

@kobcya/anicas
愛猫の姉妹、黒ごまちゃんと白ごまちゃんは、キョトン。
『ママ、どうしたにゃ?』と
パニくるママさんを前に、超冷静!
ママさんもごま姉妹が落ち着いていてくれたので、安心したみたいです。
地震のときも冷静でいられるなんて、ごま姉妹何だか頼もしい!!
めっちゃ揺れたー
—すこんぶ@預かりボラ奮闘中 (@kobcya) February 13, 2021
とりあえず猫がパニックになって家具の隙間などに入り込まないようにケージに避難。
ごまたちは(・・?)みたいな顔してたけど落ち着いてた。 pic.twitter.com/q78o26X3Cj